札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン
MISIAのコンサートついでに札幌の街も歩きました。
ちょうどホワイトイルミネーションをやっていて綺麗でした。何年振りかで見たため技術革新が進んだのか、昔より綺麗な気がしました。(気のせいかも?)



ココノススキノは金曜日にオープンしたばかりで、激混みでした。旧ヨークマツザカヤ、ロビンソン、ラフィラだったビルがなくなって寂しくなってましたが、ココノススキノができてまた明るくなりました。

上の写真の真ん中の広告に出ているゴジラ-1.0も見てきました。本当はココノで見たかったのですが混みすぎていたので、嫁と札幌駅で見ました。マニアックなシンゴジラより、王道展開のこちらの方が好きです。SFXは邦画と思えないほどに素晴らしかったですし、ドラマ部分も悪くありませんでした。ゴジラ映画はほぼ全て見ていますが、トップクラスに出来がいいと思いました。半分くらいはゴジラを見ている嫁は、歴代で一番と言っていました。とにかく見て損はないのでぜひ映画館で見ましょう。映画館で上映中に、また大きく高品質なスクリーンで見たいです。
ちょうどホワイトイルミネーションをやっていて綺麗でした。何年振りかで見たため技術革新が進んだのか、昔より綺麗な気がしました。(気のせいかも?)



ココノススキノは金曜日にオープンしたばかりで、激混みでした。旧ヨークマツザカヤ、ロビンソン、ラフィラだったビルがなくなって寂しくなってましたが、ココノススキノができてまた明るくなりました。

上の写真の真ん中の広告に出ているゴジラ-1.0も見てきました。本当はココノで見たかったのですが混みすぎていたので、嫁と札幌駅で見ました。マニアックなシンゴジラより、王道展開のこちらの方が好きです。SFXは邦画と思えないほどに素晴らしかったですし、ドラマ部分も悪くありませんでした。ゴジラ映画はほぼ全て見ていますが、トップクラスに出来がいいと思いました。半分くらいはゴジラを見ている嫁は、歴代で一番と言っていました。とにかく見て損はないのでぜひ映画館で見ましょう。映画館で上映中に、また大きく高品質なスクリーンで見たいです。
このエントリーのカテゴリ : 道内・東北・関東・関西旅行