fc2ブログ

アコースティックリバイブ RWL-1

アコースティックリバイブ RWL-1
 先日2chにてRWL-1についてのインプレリクエストがありましたので書きたいと思います。

RWL-1

 我が家の場合、内壁の響きが悪すぎるためこれは必需品です。吸音タイプのクリプトンAP-10と、どちらにしようか迷いました。アコリバ、クリプトンともに良く使用しているメーカーですし、視聴ではどちらも効果が見られました。
 しかし結局、部屋がデッドなのでこれ以上デッドにするわけにもいかず、拡散タイプのアコリバにしました。お店での視聴通り、音の純度が上がり、定位がはっきりし、音の広がりが出てかなり良い方向に変化しました。汚く乱反射していた音が綺麗に整理されて広がる感じです。  
         
最新の記事

PCモニタを FHD→WQHDへ 大成功 11年ぶり Mar 26, 2023
14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。