fc2ブログ

2022年の総括 (その1 釣り以外)

 年末恒例の2022年の総括を行います。まずは釣り以外です。

1 お客さんが3組来島
 コロナ禍もかなり落ち着いてきたので久しぶりにお客さんが来ました。どのお客さんにも、自然、グルメ、釣りを楽しんでもらいました。

 水戸の黄門様夫婦
こぶし

 嫁の兄貴家族(世田谷)
カナリア

 釣り好きアベック(神奈川)
ガヤ


2 簡易クーラー様がやってきた
 ここ数年間酷暑が続き耐えられなくなったので簡易クーラー様を購入しました。もっと早く購入すべきだった想うほどの快適さでした。また、トースターのアラジン様や、シャープの洗濯機様も購入し良い感じで使用できています。
クーラー様


(その他)
・コロナで延び延びになっていた長女の結婚式が仙台で行われました。沖縄の新婚旅行メチャクチャうらやましかったです。 
・次女が住んでいる帯広に夫婦で旅行し楽しんできました。往復1000キロのロングドライブ
・このブログが120万ヒットしました。
ダイビング1

釣りは(その2)で

120万ヒット(ユニークアクセス)ありがとうございます

 このブログは2005年11月にスタートし、2016年2月に100万ヒットしました。(スタートから10年ちょい)先日、その後7年弱で20万ヒットを加え120万ヒットとなりました。ちなみに、千歳市2年、稚内市6年、利尻島9年と転勤しながら書いてきました。

120万ヒットユニークアクセス

 ブログを始めた頃は非常に多くの方がブログをやっており、それを通じて知り合いになることが多かったのですが、今はブログ自体がほとんど無くなりました。

 グーグルの検索アルゴリズムが大きく変化したために、個人ブログが完全にオワコン化しました。

 あの頃ブログをやっていた方々のブログはほとんどが閉鎖されてしまいました。僅かに残っているブログも更新を続けているのは数えられる程までに減ってしまいました。

 また個人的には、優秀な個人ホームページが軒並み閉鎖されたのが残念です。ネットから読み応えのあるページ、貴重な一次情報がほとんど消えてしまった印象です。

 フェイスブックやインスタ等で続けられている方はそこそこ居られるのですが、データーが体系化されないので見づらいのが難点です。データーの見やすさは、ホームページ>ブログ>>SNSですからね。

 個人ブログはこれからますますオワコン化していきますが、日記代わりでもあるこのブログは細々と続けていくつもりです。順調に続けば、10年後に150万ヒットかな?

注意喚起 凹面鏡で火事になるよ

 何と、凹面鏡で火事になるところでした。凹面鏡とは、身近では顔が拡大されるタイプの鏡です。比較的身近にあるものです。

現物はこれです(自分は全く使用しない鏡 たまたま今日はテーブルの端に太陽に向かって置いた)
鏡

先ほど、ふとカーテンを見たところ穴が開いていました。融けたような穴です。
カーテン穴

カーテンの裏にある、寒波よけマットも表面が融けていました。何本も筋があるのはテーブルを動かしたからです。
マット
 
 どちらも難燃素材のため融けただけで済みました

状況はこんな感じです。この写真では穴の右上に光が集まっています。
凹面鏡で反射された太陽光線が焦点に集まり高温になりカーテン等が溶かされました。
状況


 皆さんよくご存じの凸レンズ(虫眼鏡は)平行透過光をレンズ奥側の焦点に集めます。これに対し凹面鏡は平行反射光を手前の焦点に集めます。(太陽光のような平行光じゃないと焦点には集まりません)

 これを利用しているのが、オリンピックの採火や、パラボラアンテナです。(パラボナアンテナは微弱な電波を1点に集めて強い信号に替える装置です)

凸レンズ
凹レンズ

 今回は、この鏡の焦点距離とカーテンまでの距離がたまたま一致したので太陽光線のエネルギーが集中して融けたと思われます。

 凸レンズの原理で、金魚鉢や吸盤で火事になることは知っていましたが、まさか小さな鏡で、自分がこうなるとは思いもしませんでした。

 上の写真では、焦点が絞り切れていませんが、きっちり絞ると瞬間的に融けるほど強力です。(写真を撮ろうとしましたが炎があがるといけないのでやめました)

みなさんも気をつけましょう。


でんじろう先生が本格的に実験してくれています

2021年の総括 (その1 釣り以外)

 さて恒例の年末の総括です。最初は釣り以外です。コロナ禍がやや落ち着いたので今年はネタ多めです。


1 新車のハスラーがキタ-
 前任のパジェロミニが錆びまくっていよいよ寿命が来たので、超~久しぶりに新車に乗り換えました。釣り車として非常に優秀です。
https://okapon2005.com/blog-entry-2482.html

ハスラー2

白い道

新体制2



2 ミラーレス一眼のSONYα6400購入
 今までずっとキャノンでしたので、最初は戸惑いましたが慣れてきたらなかなか良いです。タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXDのレンズは素晴らしい。ただ、フルサイズ機も欲しくなってきました。ただフルサイズならキャノンのRシリーズの方が良いかも?
https://okapon2005.com/blog-entry-2446.html 

タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD



3 長女夫婦が来島
 長女夫婦が来島し、釣りまくりました。
https://okapon2005.com/blog-entry-2491.html
https://okapon2005.com/blog-entry-2492.html
礼文岳1



4 長女夫婦のいる岩手へ
 生まれて初めて岩手県に行ってきました。なかなか見所が多かったです。
https://okapon2005.com/blog-entry-2456.html

夜景2

瓶丼1



5 史上最高の爆熱
 熱中症になるかと思うほど毎日が爆熱。
https://okapon2005.com/blog-entry-2488.html

気温変化



6 ノートパソコンを購入 DELL Vostro Notebook 3500
 購入直後に故障が見つかり手元に来るまでとんでもなく時間がかかりました。 
https://okapon2005.com/blog-entry-2464.html

ノートPC



7 その他
次女成人:https://okapon2005.com/blog-entry-2506.html
福島県帰省:https://okapon2005.com/blog-entry-2430.html
長崎行き:https://okapon2005.com/blog-entry-2443.html
京都行き:https://okapon2005.com/blog-entry-2513.html
鹿

夜景1

南禅寺2

 釣りに関しては(その2)へ。

2020年の総括 (その1 釣り以外)

 さて恒例の年末の総括です。最初は釣り以外です。コロナ禍のためネタは少なめです。

1 車が2台とも替わった
 18年物のツーリングハイエースが、新車のダイハツハイゼットカーゴクルーズターボSAⅢに、
 錆びて朽ち果てて車検に通らなかったパジェロミニが、錆びた0円のパジェロミニに替わった。
 https://okapon2005.com/blog-entry-2401.html

ハイゼットカーゴ1

 パジェロミニ1


2 あいぽん買った
 3年使用したXeria compactをiPhine12 mini に変更。一眼が不要かと思われるほどの高画質カメラに驚愕。AIの出来が良くて全く設定しなくても思い通りの写真に仕上がる。
https://okapon2005.com/blog-entry-2418.html 

iphone12mini


3 コロナにうんざり
 冬は宮崎の実家に帰省、夏は福島嫁の実家に帰省と、意外と遠征はしたものの、コロナ禍であったため、帰省以外、私事で本土に渡ったのは1年間で1回のみ。島ということも有り、かなりハードな自粛生活。(外食4ヶ月自粛、買い物2ヶ月半自粛等
https://okapon2005.com/blog-entry-2347.html

4 その他
①人生初のZOOM演劇「はじめのソラ」に出演。
 https://okapon2005.com/blog-entry-2400.html
演劇

②ふるさと自慢カレンダー2021に5年ぶりに写真が採用された。
https://okapon2005.com/blog-entry-2424.html
カレンダー

③出身高校のZOOM同窓会で講演をした。

④カズンのZOOMコンサートにコーラスで参加した。 

 

 という感じで、コロナ禍のため全体的にはネタが少ない1年になりました。釣りは(その2)に続きます。
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。