今まで見たライブで印象的だったもの
先日、女子供も含め私の住んでいる建物が完全に留守でしたので、ホームシアターを用いた大ライブ大会を行いました。

そこで、今まで会場で実際に見たライブで、特に印象的だったものを書いていきます。(ただし、田舎暮らしがほとんどだったので、ライブ自体あまり見たことがないです。生涯で20回も無いと思います。)
1 初めてのライブ
小6?の時のサザンオールスターズ初の全国ツアー。那覇市民会館。
2 最高のエンターテイメント
2005年のサザンオールスターズのライブ。札幌ドーム。曲はもちろん良かったが、迫力や仕掛けも凄すぎ。
3 神懸かったオーラを持っていた人
故ジェームスブラウン、ローリングストーンズのキースリチャーズ、TOWA TEI(いずれも2005年)
4 歌に力があった人
矢野顕子(2回)、エルビスコステロ(大学時代に藤女子大学園祭)
5 盛り上がりが最高だったライブ
シーナアンドロケッツ(大学時代に武蔵女子大学園祭)私もマイクでサティスファクションをシャウト。
(スタンディングで前から2番目)
あまりの汗で、めがねのレンズが曇るどころか、びしゃびしゃになりました。
シーナさんが亡くなられたのが残念です。
YMO、トッドラングレン、プリンスのライブは見たかったのですが一度も見ないままです。今後見る機会があったとしても、全盛期の輝きはないかもしれません。ムーンライダーズも見る機会が無いまま、かしぶち哲郎さんが亡くなられました。
ちなみにスクリーンに映っている映像は坂本龍一さんのメディアバーンライブですがこれは本物を是非見てみたかったですね。また都市部に転勤したら、またライブにも足を運びたいです。ただ、札幌だけ来ないというアーティストが多いんですよね。(津軽海峡があるからだと思います)
大昔に、トッドラングレンライブインジャパンの音源をくれた室○さん、もしここ見てたら連絡してね~。今どこで何しているんですか~。

そこで、今まで会場で実際に見たライブで、特に印象的だったものを書いていきます。(ただし、田舎暮らしがほとんどだったので、ライブ自体あまり見たことがないです。生涯で20回も無いと思います。)
1 初めてのライブ
小6?の時のサザンオールスターズ初の全国ツアー。那覇市民会館。
2 最高のエンターテイメント
2005年のサザンオールスターズのライブ。札幌ドーム。曲はもちろん良かったが、迫力や仕掛けも凄すぎ。
3 神懸かったオーラを持っていた人
故ジェームスブラウン、ローリングストーンズのキースリチャーズ、TOWA TEI(いずれも2005年)
4 歌に力があった人
矢野顕子(2回)、エルビスコステロ(大学時代に藤女子大学園祭)
5 盛り上がりが最高だったライブ
シーナアンドロケッツ(大学時代に武蔵女子大学園祭)私もマイクでサティスファクションをシャウト。
(スタンディングで前から2番目)
あまりの汗で、めがねのレンズが曇るどころか、びしゃびしゃになりました。
シーナさんが亡くなられたのが残念です。
YMO、トッドラングレン、プリンスのライブは見たかったのですが一度も見ないままです。今後見る機会があったとしても、全盛期の輝きはないかもしれません。ムーンライダーズも見る機会が無いまま、かしぶち哲郎さんが亡くなられました。
ちなみにスクリーンに映っている映像は坂本龍一さんのメディアバーンライブですがこれは本物を是非見てみたかったですね。また都市部に転勤したら、またライブにも足を運びたいです。ただ、札幌だけ来ないというアーティストが多いんですよね。(津軽海峡があるからだと思います)
大昔に、トッドラングレンライブインジャパンの音源をくれた室○さん、もしここ見てたら連絡してね~。今どこで何しているんですか~。
このエントリーのカテゴリ : テクノポップ