次に韓国旅行をする時に行きたいディープスポット
次に韓国旅行をする時に行ってみたい場所を書いておきます。ディープな韓国に興味がある方は参考にして下さい。
お隣の国ですし、飛行機代も安く滞在費はホテル代以外はあまりかからないので、是非また行きたいです。外見的には先進的な大都会ながらも、東南アジア諸国のような、いい加減さ・緩さが同居する不思議な街でした。
1 板門店
11歳以下の子供は入場禁止なので今回は諦めました。北朝鮮による砲撃事件以来、観光での立ち入りは中止されていたそうですが、1月3日から再開しました。少し遠くて時間がかかることや、参加費用が1人当たり1万円弱かかるのが難点です。
2 天安 独立記念館
旧朝鮮総督府の代替となるスポット。韓国の子供達は全員必ず連れて行かれる反日教育の要所。館内で日本人であることがばれると、少しやばそうですが、日本と韓国の温度差を感じてみたいです。ソウルから遠いのが難点ですね。
3 ロッテワールド
特に子供達が行きたがっていました。冬だと屋外は非常に寒そうです。しかし、つい先日事故があったようです。(怪我人は無し)
4 ソンナム市の犬市場
週2回行われているそうです。かわいそうですが興味は有ります。確かに残酷なのでしょうが、結局は牛豚も同様ですからね。日本の屠畜場も残酷といえば残酷です。(ただ、日本では動物たちが苦しまなくて済むようにはしてあるようです。しかし、韓国での犬の扱いはちょっと違ったらしいです...今はどうかは知りません。)
5 謎のピンク街
東大門付近の徴兵帰りの男達の降りる駅の近くにあった巨大なピンク街。当局の厳しい締め付けと、再開発により、もう無いかも知れないとのこと。15年前は、まさしく道の両側がず~っとピンク色で凄まじい雰囲気でした。
その当時から写真を撮るには危険な雰囲気でした。(通過することも、ちょっと危険そうでした。一応通過しましたけど...)現在でも残っていれば、何とか写真に納めてみたいです。(調べてみたところ、撮影は危険な場所で、まともな写真はほとんど存在しないようです。)
6 映画「グエルム」のロケ地
グエルムのロケ地になった橋の下や、下水施設をちょっと見てみたいですが、そこに実在するのかは謎。
7 グルメ
今回食べられなかった、サムギョプサル、豚足、辛いタイプの冷麺、ジャジャ麺、チャンポン、鶏足(タクバル)あたりを食べたいかな?
イイダコの躍り食いや世界で2番目に臭いと言われるホンオフェ(ホンタク)にも挑戦してみたいですが、ソウル近郊ではあまりないとのこと。(ちなみに、世界一臭いのはスウェーデンのシュールストレミングだそうです。そちらも食べてみたいです。)
兄貴も知らなかったお酒、間違いなく世界最強(最狂)のお酒で、ある意味カニバリズムより敷居が高いトンスルは、少しだけ挑戦して見たい気もしますが色々な意味で危険ですね。ちくちくsちくさちくさnちくさん
お隣の国ですし、飛行機代も安く滞在費はホテル代以外はあまりかからないので、是非また行きたいです。外見的には先進的な大都会ながらも、東南アジア諸国のような、いい加減さ・緩さが同居する不思議な街でした。
1 板門店
11歳以下の子供は入場禁止なので今回は諦めました。北朝鮮による砲撃事件以来、観光での立ち入りは中止されていたそうですが、1月3日から再開しました。少し遠くて時間がかかることや、参加費用が1人当たり1万円弱かかるのが難点です。
2 天安 独立記念館
旧朝鮮総督府の代替となるスポット。韓国の子供達は全員必ず連れて行かれる反日教育の要所。館内で日本人であることがばれると、少しやばそうですが、日本と韓国の温度差を感じてみたいです。ソウルから遠いのが難点ですね。
3 ロッテワールド
特に子供達が行きたがっていました。冬だと屋外は非常に寒そうです。しかし、つい先日事故があったようです。(怪我人は無し)
4 ソンナム市の犬市場
週2回行われているそうです。かわいそうですが興味は有ります。確かに残酷なのでしょうが、結局は牛豚も同様ですからね。日本の屠畜場も残酷といえば残酷です。(ただ、日本では動物たちが苦しまなくて済むようにはしてあるようです。しかし、韓国での犬の扱いはちょっと違ったらしいです...今はどうかは知りません。)
5 謎のピンク街
東大門付近の徴兵帰りの男達の降りる駅の近くにあった巨大なピンク街。当局の厳しい締め付けと、再開発により、もう無いかも知れないとのこと。15年前は、まさしく道の両側がず~っとピンク色で凄まじい雰囲気でした。
その当時から写真を撮るには危険な雰囲気でした。(通過することも、ちょっと危険そうでした。一応通過しましたけど...)現在でも残っていれば、何とか写真に納めてみたいです。(調べてみたところ、撮影は危険な場所で、まともな写真はほとんど存在しないようです。)
6 映画「グエルム」のロケ地
グエルムのロケ地になった橋の下や、下水施設をちょっと見てみたいですが、そこに実在するのかは謎。
7 グルメ
今回食べられなかった、サムギョプサル、豚足、辛いタイプの冷麺、ジャジャ麺、チャンポン、鶏足(タクバル)あたりを食べたいかな?
イイダコの躍り食いや世界で2番目に臭いと言われるホンオフェ(ホンタク)にも挑戦してみたいですが、ソウル近郊ではあまりないとのこと。(ちなみに、世界一臭いのはスウェーデンのシュールストレミングだそうです。そちらも食べてみたいです。)
兄貴も知らなかったお酒、間違いなく世界最強(最狂)のお酒で、ある意味カニバリズムより敷居が高いトンスルは、少しだけ挑戦して見たい気もしますが色々な意味で危険ですね。ちくちくsちくさちくさnちくさん
このエントリーのカテゴリ : 韓国旅行