利尻島の冬景色
今日は珍しく晴れ間が見えたので、写真撮影をしてみました。最高気温は-3℃で風も弱く、年明けて初めての暖かい日でした。
ろうそくのように氷結した小型灯台です。右の方。

こちらは同じ場所の1時間前の写真です。この時は吹雪いていました。お天気はすぐに変わります。

拡大写真です。


人面岩です。(右の岩のしめ縄部分が頭で、やや右上を向いた横顔です)付近には鳥がたくさんいました。

海鵜かな?


吹雪や大荒れの景色も良いのですが、寒すぎますし波しぶき等でカメラが壊れそうです。そういう時に海に近づくと、車もガツンと錆びます。

ろうそくのように氷結した小型灯台です。右の方。

こちらは同じ場所の1時間前の写真です。この時は吹雪いていました。お天気はすぐに変わります。

拡大写真です。


人面岩です。(右の岩のしめ縄部分が頭で、やや右上を向いた横顔です)付近には鳥がたくさんいました。

海鵜かな?


吹雪や大荒れの景色も良いのですが、寒すぎますし波しぶき等でカメラが壊れそうです。そういう時に海に近づくと、車もガツンと錆びます。
