ふるさと納税返礼品の覚え書き
ふるさと納税返礼品の覚え書きです
自分用にメモを残しておきます。オススメ順です。
1 福岡県 福智町 ラーメンまむし

ストレートスープでお店の味に極めて近いと思われる。
今回最も気に入った返礼品。今年も絶対に注文する。
ちなみに、豚骨ラーメンのインスタントでお店に近いのは一蘭のみ。(ただしバカ高い)
遠く離れたこの地で、お店の味を求めると、ストレートスープしかない。
豚骨ラーメンのストレートスープは種類も少なく、送料がバカ高くなる。これは送料込みで、味もピカイチ。
本格的な九州豚骨ラーメンが食べたい人には好適。
2 北海道 北見市 生牡蠣
生食できる殻付きの牡蠣。新鮮で量が多くて食べでがあった。もちろん美味しい。
紋別市に住んでいたときにはよく食べた。サロマ湖産なのでサイズは小さめ。写真撮り忘れ。
3 宮崎県 都城市 豚肉セット

豚肉が多量に入っている。コスパは最高レベル。
もちろん肉の味も良い。まだ全部は試していないが、生姜焼き用の肉がその辺のやつと比べて明らかに味が良い。多量に入っている切り落とし肉はそれなり....と思ったが、包丁で粗ミンチにしていつも作っているハンバーグに混ぜこんだら、メチャクチャ高級な味になった。
4 宮崎県 西都市 入船のウナギ

帰省時にはいつも食べているので、味は間違いない。ただし、どうしても高い。よその1.5~2倍の値段。ただ、よそのウナギが美味しいかは博打。ウナギを注文するなら今後もここ。
5 福岡県 福智町 丸星ラーメン

久留米ラーメンでは自分としてはベストのお店の一つ。しかしやはりインスタントの限界を感じる。まあ悪くはないんだけど、やはりインスタント。食べてみて、これが丸星ラーメンなのかな???という感じ。一蘭くらい再現性が高いと良いんだけど...
ここがストレートスープで売り出せば、送料が高くても絶対に購入するんだけどな~
自分用にメモを残しておきます。オススメ順です。
1 福岡県 福智町 ラーメンまむし

ストレートスープでお店の味に極めて近いと思われる。
今回最も気に入った返礼品。今年も絶対に注文する。
ちなみに、豚骨ラーメンのインスタントでお店に近いのは一蘭のみ。(ただしバカ高い)
遠く離れたこの地で、お店の味を求めると、ストレートスープしかない。
豚骨ラーメンのストレートスープは種類も少なく、送料がバカ高くなる。これは送料込みで、味もピカイチ。
本格的な九州豚骨ラーメンが食べたい人には好適。
2 北海道 北見市 生牡蠣
生食できる殻付きの牡蠣。新鮮で量が多くて食べでがあった。もちろん美味しい。
紋別市に住んでいたときにはよく食べた。サロマ湖産なのでサイズは小さめ。写真撮り忘れ。
3 宮崎県 都城市 豚肉セット

豚肉が多量に入っている。コスパは最高レベル。
もちろん肉の味も良い。まだ全部は試していないが、生姜焼き用の肉がその辺のやつと比べて明らかに味が良い。多量に入っている切り落とし肉はそれなり....と思ったが、包丁で粗ミンチにしていつも作っているハンバーグに混ぜこんだら、メチャクチャ高級な味になった。
4 宮崎県 西都市 入船のウナギ

帰省時にはいつも食べているので、味は間違いない。ただし、どうしても高い。よその1.5~2倍の値段。ただ、よそのウナギが美味しいかは博打。ウナギを注文するなら今後もここ。
5 福岡県 福智町 丸星ラーメン

久留米ラーメンでは自分としてはベストのお店の一つ。しかしやはりインスタントの限界を感じる。まあ悪くはないんだけど、やはりインスタント。食べてみて、これが丸星ラーメンなのかな???という感じ。一蘭くらい再現性が高いと良いんだけど...
ここがストレートスープで売り出せば、送料が高くても絶対に購入するんだけどな~