鮭釣り連敗 しかし、その後....0.5匹
今朝も近くの港に出撃。予想通り、昨日以上に釣れていません。非常に厳しい状態でした。あまりの釣れなさにあきらめもつくという感じで、早々に撤収。メチャメチャ人は多かったですね。遠征組の方々はかわいそうでした。私ももちろんボウズ。
私のニューウエポン。シマノ OCEA AR-C 1106 も不発でした。
HP:http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=9001
本当は12~13フィートが欲しかったのですが、仕方なく11フィート。OCEAは高価すぎるので、同じブランクを使っているゲームAR-Cでよかったのですが、なかったので仕方なく上級のOCEAにしました。まあ、稚内市内にこの竿があるだけでも凄いと思います。(ダイワのAKIAJI13H辺りが欲しい気もしました。)

リールもおニューのシマノツインパワー4000です。使用感は、ステラとあまり変わりませんね。
さて、お昼から嫁の指令『ウザイから、下の子つれて、どこぞに行ってこい。』が出ました。しかたないので下の子と宗谷岬までラーメン食べにドライブ。帰りがけに近くのカラフトマスポイントを覗くと、なんと群れが来ています。ただ、食い気はゼロで、そこにいた釣り人は3人ともボウズです。
軽い気持ちで、荷物も持たずにジェイドパイソンにタスマニアンをつけてキャスト。しばらくして、なんと釣れましたよ~。50センチと小型ですが、今季初のカラフトマス雄です。

この時期は鮭は1匹、マスは0.5匹と数えるらしいので今日は0.5匹ゲットです。しばらくして娘が飽きたので帰宅しました。
私のニューウエポン。シマノ OCEA AR-C 1106 も不発でした。
HP:http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=9001
本当は12~13フィートが欲しかったのですが、仕方なく11フィート。OCEAは高価すぎるので、同じブランクを使っているゲームAR-Cでよかったのですが、なかったので仕方なく上級のOCEAにしました。まあ、稚内市内にこの竿があるだけでも凄いと思います。(ダイワのAKIAJI13H辺りが欲しい気もしました。)

リールもおニューのシマノツインパワー4000です。使用感は、ステラとあまり変わりませんね。
さて、お昼から嫁の指令『ウザイから、下の子つれて、どこぞに行ってこい。』が出ました。しかたないので下の子と宗谷岬までラーメン食べにドライブ。帰りがけに近くのカラフトマスポイントを覗くと、なんと群れが来ています。ただ、食い気はゼロで、そこにいた釣り人は3人ともボウズです。
軽い気持ちで、荷物も持たずにジェイドパイソンにタスマニアンをつけてキャスト。しばらくして、なんと釣れましたよ~。50センチと小型ですが、今季初のカラフトマス雄です。

この時期は鮭は1匹、マスは0.5匹と数えるらしいので今日は0.5匹ゲットです。しばらくして娘が飽きたので帰宅しました。
このエントリーのカテゴリ : 釣り