windows7 に載せ替えました (vistaアップグレード)
パソコンは、ネットを観るのがメインなので詳しくないです。使うソフトもせいぜい、一太郎、エクセル、アドビのプレミアくらいです。
しかし、これから現有パソコンを長く使うために、VISTAからWINDOWS7にアップグレードしました。

壁紙は巨匠しんこさんの作品です。
導入するのにかかった時間は約2時間。パソコンの起動再起動は勝手にやってくれるので、昔のようにパソコンの前にいなくても大体は大丈夫です。
不具合は、ブルートゥースのマウスが使えなくなったことです。良く解らないまま、一度アプリケーションを削除して以下のページからダウンロードして、マウスのボタンを長押しして再登録したら、なんとか復帰しました。
HP:http://dynabook.com/assistpc/download/modify/btstack/v6/index_j.htm
もう一つ困ったのは、メールソフトが元々ついてなかったことです。マイクロソフトのHPからダウンロードして使用するのがデフォとのこと。インストールと再設定は自動でしたのでスムーズに移行できました。最初からつけておいて欲しいです。
HP:http://windowslive.jp.msn.com/mail_w.htm
上記以外は現在のところ問題なしです。windows VISTA→7へは意外と簡単に移行できますね。
さて、問題の使い勝手ですが、ヘビーユーザーではない私にとっては、大して変わらないです。
釣りで表現すれば、ツインパワー→ステラへの変更。オーディオで表現すれば、アクセサリーの変更くらいの感じです。
しかし、これから現有パソコンを長く使うために、VISTAからWINDOWS7にアップグレードしました。

壁紙は巨匠しんこさんの作品です。
導入するのにかかった時間は約2時間。パソコンの起動再起動は勝手にやってくれるので、昔のようにパソコンの前にいなくても大体は大丈夫です。
不具合は、ブルートゥースのマウスが使えなくなったことです。良く解らないまま、一度アプリケーションを削除して以下のページからダウンロードして、マウスのボタンを長押しして再登録したら、なんとか復帰しました。
HP:http://dynabook.com/assistpc/download/modify/btstack/v6/index_j.htm
もう一つ困ったのは、メールソフトが元々ついてなかったことです。マイクロソフトのHPからダウンロードして使用するのがデフォとのこと。インストールと再設定は自動でしたのでスムーズに移行できました。最初からつけておいて欲しいです。
HP:http://windowslive.jp.msn.com/mail_w.htm
上記以外は現在のところ問題なしです。windows VISTA→7へは意外と簡単に移行できますね。
さて、問題の使い勝手ですが、ヘビーユーザーではない私にとっては、大して変わらないです。
釣りで表現すれば、ツインパワー→ステラへの変更。オーディオで表現すれば、アクセサリーの変更くらいの感じです。
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット