ウオッチメン こりゃ凄い
このお休みは、釣り・スキーを予定していましたが珍しく風邪を引いていました。ショック療法でスキーも考えましたが、往復の運転が危険なのでやめました。
家の中で出来るショック療法というわけで、2時間40分の長編映画ウオッチメンを鑑賞しました。長時間映画に集中すれば風邪のことを忘れて風邪が治ると言うわけです。
【評価】★★★★☆(4.5点)
【ジャンル】他とは一線を画すアメコミヒーロー物
【ストーリー】
時は米ソ冷戦時代。大した能力を持たないヒーロー5人と、神並の力をもつ1人の合計6人のヒーローチームのお話。法改正によりヒーロー活動禁止、チームは解散に追い込まれたが、数年後メンバーの1人が殺された。犯人を捜すために、無法者で暴力的な主人公ロールシャッハが立ち上がった...
【鑑賞ポイント】
2時間40分と長い映画ですし、内容も予想外にヘビーなので頭がすっきりしている時に観ましょう。多少の事前知識があった方が楽しめます。以下に書いておきます。
1 米ソ冷戦時代の時代背景を勉強しておいた方が楽しめます。
2 このお話の世界にはヒーローが存在します。現在は第2世代です。
3 しかし、ヒーローの活動は法律により禁止されてしまいました。
【感想】
風邪が治った。
色々な意味で、非常~に面白かったです。2時間40分全然平気でした。嫁でも寝ずに観られました。(満点にしようかとも思いましたが、このブログの5点満点は所謂キワモノがメインなのであえて4.5点。)
まず、キャラが魅力的です。ヒーローなのに5人はあまり強くない。普通の人よりはタイマンなら遙かに強いですが、拳銃を持った複数の人間には殺されるレベル。それに加えて、大なり小なり精神的におかしい。(野蛮人・ウザ女・ヒッキー・アウトロー・ナルシスト)
神並の力を持つ1人はある意味バカであんまり話が通じないし....まあ、ほとんど人間ですらないし....青く光っているし、巨大化するし...太陽の上を散歩するらしいし...たまには全裸で丸出しボカシ無しで歩いているし...(いつから日本は丸出しOKになったんだ?CGだからOK?心配してしまいました。)
ストーリーもなかなか先が読めず面白いです。各種描写も、つっこみ所が多くて楽しめます。○○マン、○○メンをたくさん観てきた方ならより楽しめますよ。
個人的には風邪が治るほど大満足で、超オススメですが、一般の評価は賛否二分されていますので、ちょっと観る人を選ぶ映画かも知れません。(子供には内容的に難しいですし、地味で残酷描写やエロも多少有るのであまりオススメできません。R-15)アメリカ映画の底力を感じさせてくれる凄い映画ですね。この手の映画は日本では無理ですね。
※○○マン、○○メン系は好きなので、結構観ています。最近の作品ではアイアンマンが良かったかな。XーMENシリーズも好きですね。古いところではダークマンが良かったですね。でもアメコミ系ではこのウォッチメンが一番面白かったかな。
(追記)
ネットで色々見たのですが「バットマン ダークナイト」の高評価に対して、ウォッチメンの低評価に驚きました。ダークナイトも大好きですが自分はウォッチマンを推します。
家の中で出来るショック療法というわけで、2時間40分の長編映画ウオッチメンを鑑賞しました。長時間映画に集中すれば風邪のことを忘れて風邪が治ると言うわけです。
【評価】★★★★☆(4.5点)
【ジャンル】他とは一線を画すアメコミヒーロー物
【ストーリー】
時は米ソ冷戦時代。大した能力を持たないヒーロー5人と、神並の力をもつ1人の合計6人のヒーローチームのお話。法改正によりヒーロー活動禁止、チームは解散に追い込まれたが、数年後メンバーの1人が殺された。犯人を捜すために、無法者で暴力的な主人公ロールシャッハが立ち上がった...
【鑑賞ポイント】
2時間40分と長い映画ですし、内容も予想外にヘビーなので頭がすっきりしている時に観ましょう。多少の事前知識があった方が楽しめます。以下に書いておきます。
1 米ソ冷戦時代の時代背景を勉強しておいた方が楽しめます。
2 このお話の世界にはヒーローが存在します。現在は第2世代です。
3 しかし、ヒーローの活動は法律により禁止されてしまいました。
![]() | ウォッチメン ブルーレイ スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2009-09-11 売り上げランキング : 25361 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【感想】
風邪が治った。
色々な意味で、非常~に面白かったです。2時間40分全然平気でした。嫁でも寝ずに観られました。(満点にしようかとも思いましたが、このブログの5点満点は所謂キワモノがメインなのであえて4.5点。)
まず、キャラが魅力的です。ヒーローなのに5人はあまり強くない。普通の人よりはタイマンなら遙かに強いですが、拳銃を持った複数の人間には殺されるレベル。それに加えて、大なり小なり精神的におかしい。(野蛮人・ウザ女・ヒッキー・アウトロー・ナルシスト)
神並の力を持つ1人はある意味バカであんまり話が通じないし....まあ、ほとんど人間ですらないし....青く光っているし、巨大化するし...太陽の上を散歩するらしいし...たまには全裸で丸出しボカシ無しで歩いているし...(いつから日本は丸出しOKになったんだ?CGだからOK?心配してしまいました。)
ストーリーもなかなか先が読めず面白いです。各種描写も、つっこみ所が多くて楽しめます。○○マン、○○メンをたくさん観てきた方ならより楽しめますよ。
個人的には風邪が治るほど大満足で、超オススメですが、一般の評価は賛否二分されていますので、ちょっと観る人を選ぶ映画かも知れません。(子供には内容的に難しいですし、地味で残酷描写やエロも多少有るのであまりオススメできません。R-15)アメリカ映画の底力を感じさせてくれる凄い映画ですね。この手の映画は日本では無理ですね。
※○○マン、○○メン系は好きなので、結構観ています。最近の作品ではアイアンマンが良かったかな。XーMENシリーズも好きですね。古いところではダークマンが良かったですね。でもアメコミ系ではこのウォッチメンが一番面白かったかな。
(追記)
ネットで色々見たのですが「バットマン ダークナイト」の高評価に対して、ウォッチメンの低評価に驚きました。ダークナイトも大好きですが自分はウォッチマンを推します。
このエントリーのカテゴリ : 映画や漫画