第2回利尻島ロックフィッシュ大会向けにニューウェポン導入
来る、http://ameblo.jp/kunyann/\" target=\"_blank\" title=\"第2回利尻島ロックフィッシュ大会\">第2回利尻島ロックフィッシュ大会に向けにニューウェポンを導入しました。
メガバス(MEGABASS)のシャドウシリーズ(shadow XX)、SXX-90MLです。
メーカーHP:http://www.megabass.co.jp/products/saltwater-rod/shadow-xx/sxx-90ml.html\" target=\"_blank\">http://www.megabass.co.jp/products/saltwater-rod/shadow-xx/sxx-90ml.html
購入理由は、今回の大会では9フィートまでしか使えないからです。昨年の大会はAR-Cの9フィート6インチでしたが、それは今年は使用出来ません。飛距離も必要ですし、足場が高く、テトラが出っ張っているし、本当は柔らかめの11フィート以上を使用したいところなんですけどね。
さて、使用した感じです。まずは、ぱっと持った感じ重たい。ただ、リールを付けるとそれほど気にならなくなります。出来ればAR-Cのような可変ウェイトが欲しいところです。
竿の硬さはMLとLを迷ったのですが、MLにしました。大会用には重いシンカーも使用出来るMLの方が良さそうです。ただ、海アメ海サクラに転用するとなると、MLでは少し硬いかも知れません。(海アメ・海サクラのメインとして転用予定)
レギュラーテーパーで気持ち良く曲がり、気持ち良く投げられます。飛距離も申し分ない気がします。魚は掛けていないので解らないですが、パワーは相当ある感じです。小さい魚には向かない気がします。
少し重めですが、普通に良くできた竿だと思います。気に入りました。海アメ海サクラで、アタリを弾いたり、口切れが起きないようなら、これをメインにしたいと思います。
下に大会のチラシを記載しますので必要な方はクリックして拡大してください。
札幌からですとかなりお安い金額設定と思います。景品もたくさんでますし、大会の参加費自体は、ただみたいなものです。間違いなく日本一のロックフィツシュ釣り大会に是非どうぞ。
申し込み先のクオリティツアーズのHP:http://www.quality-t.com/index.php\" target=\"_blank\">http://www.quality-t.com/index.php
(注意:電話かメールじゃないと申し込めないようです。 )
メガバス(MEGABASS)のシャドウシリーズ(shadow XX)、SXX-90MLです。
メーカーHP:http://www.megabass.co.jp/products/saltwater-rod/shadow-xx/sxx-90ml.html\" target=\"_blank\">http://www.megabass.co.jp/products/saltwater-rod/shadow-xx/sxx-90ml.html
購入理由は、今回の大会では9フィートまでしか使えないからです。昨年の大会はAR-Cの9フィート6インチでしたが、それは今年は使用出来ません。飛距離も必要ですし、足場が高く、テトラが出っ張っているし、本当は柔らかめの11フィート以上を使用したいところなんですけどね。
さて、使用した感じです。まずは、ぱっと持った感じ重たい。ただ、リールを付けるとそれほど気にならなくなります。出来ればAR-Cのような可変ウェイトが欲しいところです。
竿の硬さはMLとLを迷ったのですが、MLにしました。大会用には重いシンカーも使用出来るMLの方が良さそうです。ただ、海アメ海サクラに転用するとなると、MLでは少し硬いかも知れません。(海アメ・海サクラのメインとして転用予定)
レギュラーテーパーで気持ち良く曲がり、気持ち良く投げられます。飛距離も申し分ない気がします。魚は掛けていないので解らないですが、パワーは相当ある感じです。小さい魚には向かない気がします。
少し重めですが、普通に良くできた竿だと思います。気に入りました。海アメ海サクラで、アタリを弾いたり、口切れが起きないようなら、これをメインにしたいと思います。
下に大会のチラシを記載しますので必要な方はクリックして拡大してください。
札幌からですとかなりお安い金額設定と思います。景品もたくさんでますし、大会の参加費自体は、ただみたいなものです。間違いなく日本一のロックフィツシュ釣り大会に是非どうぞ。
申し込み先のクオリティツアーズのHP:http://www.quality-t.com/index.php\" target=\"_blank\">http://www.quality-t.com/index.php
(注意:電話かメールじゃないと申し込めないようです。 )
このエントリーのカテゴリ : 釣り