2012年も総括 (その2 釣り)
さて2012年の釣りの総括をして、今年の〆としたいと思います。
まずは何と言っても、第2回利尻島ロックフィッシュ大会の優勝です。サイズは51センチと利尻のクロソイとしてはレギュラーサイズでしたが、食いが悪かったためこれで優勝できました。大会でもボートでも何でも良いので、来年こそ60UPを釣りたいです。


次はイトウです。70センチ前後の魚が多く大型は釣れませんでした。また、7月からは暑くなり過ぎて全く釣れなくなってしまいました。6月の1ヶ月間で14匹の釣果でした。数は釣れました。秋は鮭釣りに行っていたためイトウ釣りはほとんどやっていません。

新規購入したパジェロミニを利尻・礼文に置きっぱなしにしておいたので、鮭は結構釣ることが出来ました。

礼文の穴釣りではハチガラの新記録31センチが出ました。

雷魚はボチボチで、釣り男さんに釣れたのが良かったです。海アメは例年よりは釣れたのですが海サクラは今年もボウズ。


宮崎県に帰省したので、7年ぶりに沖磯のグレ釣りに挑戦するも、高水温のため木っ葉グレすら釣れず。ただチヌやアイゴが釣れたので良しとします。グレ釣りの反省からレバーブレーキのリールを導入するも、北海道ではやはり使い用がないですね。



最後に....年末のコマイの投げ釣りは、投げタックルを2セット新規購入したのに出番無しでがっかりでした。来年も色々釣ります。
まずは何と言っても、第2回利尻島ロックフィッシュ大会の優勝です。サイズは51センチと利尻のクロソイとしてはレギュラーサイズでしたが、食いが悪かったためこれで優勝できました。大会でもボートでも何でも良いので、来年こそ60UPを釣りたいです。


次はイトウです。70センチ前後の魚が多く大型は釣れませんでした。また、7月からは暑くなり過ぎて全く釣れなくなってしまいました。6月の1ヶ月間で14匹の釣果でした。数は釣れました。秋は鮭釣りに行っていたためイトウ釣りはほとんどやっていません。

新規購入したパジェロミニを利尻・礼文に置きっぱなしにしておいたので、鮭は結構釣ることが出来ました。

礼文の穴釣りではハチガラの新記録31センチが出ました。

雷魚はボチボチで、釣り男さんに釣れたのが良かったです。海アメは例年よりは釣れたのですが海サクラは今年もボウズ。


宮崎県に帰省したので、7年ぶりに沖磯のグレ釣りに挑戦するも、高水温のため木っ葉グレすら釣れず。ただチヌやアイゴが釣れたので良しとします。グレ釣りの反省からレバーブレーキのリールを導入するも、北海道ではやはり使い用がないですね。



最後に....年末のコマイの投げ釣りは、投げタックルを2セット新規購入したのに出番無しでがっかりでした。来年も色々釣ります。
このエントリーのカテゴリ : 釣り