久しぶりの稚内ネタ
今週は風が強くて釣りにならないので、先週のネタを書きます。先週は久しぶりに稚内に行きました。昼食はいつもの回転寿司花いちもんめでした。
嫁のお土産として、大黒にある菓子夢工房 くどうでロールケーキを買って帰りました。(650円)黒糖タイプも人気ですが我が家ではノーマルが人気です。甘さは抑え気味で、ケーキ生地の味が濃く、とても美味です。我が家ではイチオシです。



さて、ケーキにはコーヒーが合います。いつもの稚内珈琲店に豆を買いに行きました。

なんと、しばらく休業とのこと。
これは非常に痛いです。稚内には美鈴珈琲もあるのですが日曜が休みなので行けないことが多いんです。自分は稚内珈琲店の方が好きですしね。
う~ん、以前も体調不良で長期休業にしていましたが今回もそうなのかな?心配です。お気に入りの北緯45°と、稚内煎豆湯が飲みたいです。ちょっと苦めですが、すっきりと美味しい豆です。
マスターのペットのトイプードル君も元気かな?
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1651.html
※追記 訃報
稚内珈琲のマスターは亡くなられたそうです。1986年から30年以上も続けてこられたのに残念でなりません。後継者はいないようなので、稚内煎豆湯も北緯47°も失われた味となりました。稚内に越してからず~っと、島に来てからもず~っと飲み続けていたので残念でなりません。店頭に残された豆が欲しいですね。また、豆のレシピを聞いておけば良かったです。我が家に何度か遊びに来たマスターの飼い犬ジョニーちゃんは、とっても良い子だから、どこかにもらわれたんだろうなぁ。

嫁のお土産として、大黒にある菓子夢工房 くどうでロールケーキを買って帰りました。(650円)黒糖タイプも人気ですが我が家ではノーマルが人気です。甘さは抑え気味で、ケーキ生地の味が濃く、とても美味です。我が家ではイチオシです。



さて、ケーキにはコーヒーが合います。いつもの稚内珈琲店に豆を買いに行きました。

なんと、しばらく休業とのこと。
これは非常に痛いです。稚内には美鈴珈琲もあるのですが日曜が休みなので行けないことが多いんです。自分は稚内珈琲店の方が好きですしね。
う~ん、以前も体調不良で長期休業にしていましたが今回もそうなのかな?心配です。お気に入りの北緯45°と、稚内煎豆湯が飲みたいです。ちょっと苦めですが、すっきりと美味しい豆です。
マスターのペットのトイプードル君も元気かな?
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1651.html
※追記 訃報
稚内珈琲のマスターは亡くなられたそうです。1986年から30年以上も続けてこられたのに残念でなりません。後継者はいないようなので、稚内煎豆湯も北緯47°も失われた味となりました。稚内に越してからず~っと、島に来てからもず~っと飲み続けていたので残念でなりません。店頭に残された豆が欲しいですね。また、豆のレシピを聞いておけば良かったです。我が家に何度か遊びに来たマスターの飼い犬ジョニーちゃんは、とっても良い子だから、どこかにもらわれたんだろうなぁ。

このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)