宮崎市にあった橘百貨店の映像が見られるTV番組 宮崎市民必見
宮崎県民には懐かしい屋上に観覧車や神社が会った頃の橘百貨店の風景が見られる番組を紹介します。それは、ウルトラマンタロウの13話「怪獣の虫歯が痛い!」です。(昭和48年6月29日放送自分は6歳の時ですね。)私は、huluの2週間お試しを利用して久しぶりに見ました。
下の写真は、橘百貨店の観覧車です。(これは模型ですが、本物も出てきます。)

当時の宮崎市の風景が沢山出てきますので、簡単に説明します。この回は、宮崎県が舞台となっています。
日向港に到着→ドライブイン太平洋→堀切峠付近を移動→青島温泉橘ホテルで作戦会議→橘通や大淀川河畔を散策→怪獣が青島に上陸→怪獣が宮崎市内に進行(平和の塔も)→橘百貨店の屋上で防衛軍と応戦→宮崎生命ビル?(実在したかは??)爆破→怪獣はかわいそうに爆殺→日向港から帰還。
当時の宮崎市の風景がかなり出てきます。私の家は西佐土原でしたのでよく解らない部分も多いのですが、宮崎市出身者ならもっと色々細かい部分も分かるかも?ワシントンニアパームが今より低いかも???最高の見所は、当時の橘百貨店の売り場やエスカレーター、そして屋上の観覧車や鳥居です。
メジャーどころではアマゾンプライムでも視聴可能です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6/dp/B00HSFFT74
捜せば海外サイトでも見られますが、怪しいですから、amazonかhulu、dTV等をオススメします。
その他の宮崎ロケ番組(現在判明分)
皆さんはいくつ見たことがありますが?自分は「宮崎のふたり」だけです....西部警察は比較的近場でのロケですし是非みたい。
1 宮崎のふたり この前放送されました:http://www.nhk.or.jp/miyazaki/futari/map.html
2 男はつらいよ 45作 寅次郎の青春 日南市がメイン:https://www.tora-san.jp/location/422/
3 あさひるばん 宮崎大宮出身のやまざき十三さん作.監督:http://http://asahiruban.jp/map/index.html
4 西部警察 SPECIAL シーガイア等:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E8%AD%A6%E5%AF%9F_SPECIAL
5 NHK朝ドラの わかば:http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010511_00000
6 ひまわりと子犬の7日間 全編宮崎 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%A8%E5%AD%90%E7%8A%AC%E3%81%AE7%E6%97%A5%E9%96%93
その他このサイトでも紹介されています:http://loca.ash.jp/info/addr/qsmz.htm
3月から公開予定「しゃぼん玉」椎葉村ロケ
下の写真は、橘百貨店の観覧車です。(これは模型ですが、本物も出てきます。)

当時の宮崎市の風景が沢山出てきますので、簡単に説明します。この回は、宮崎県が舞台となっています。
日向港に到着→ドライブイン太平洋→堀切峠付近を移動→青島温泉橘ホテルで作戦会議→橘通や大淀川河畔を散策→怪獣が青島に上陸→怪獣が宮崎市内に進行(平和の塔も)→橘百貨店の屋上で防衛軍と応戦→宮崎生命ビル?(実在したかは??)爆破→怪獣はかわいそうに爆殺→日向港から帰還。
当時の宮崎市の風景がかなり出てきます。私の家は西佐土原でしたのでよく解らない部分も多いのですが、宮崎市出身者ならもっと色々細かい部分も分かるかも?ワシントンニアパームが今より低いかも???最高の見所は、当時の橘百貨店の売り場やエスカレーター、そして屋上の観覧車や鳥居です。
メジャーどころではアマゾンプライムでも視聴可能です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6/dp/B00HSFFT74
捜せば海外サイトでも見られますが、怪しいですから、amazonかhulu、dTV等をオススメします。
その他の宮崎ロケ番組(現在判明分)
皆さんはいくつ見たことがありますが?自分は「宮崎のふたり」だけです....西部警察は比較的近場でのロケですし是非みたい。
1 宮崎のふたり この前放送されました:http://www.nhk.or.jp/miyazaki/futari/map.html
2 男はつらいよ 45作 寅次郎の青春 日南市がメイン:https://www.tora-san.jp/location/422/
3 あさひるばん 宮崎大宮出身のやまざき十三さん作.監督:http://http://asahiruban.jp/map/index.html
4 西部警察 SPECIAL シーガイア等:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E8%AD%A6%E5%AF%9F_SPECIAL
5 NHK朝ドラの わかば:http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010511_00000
6 ひまわりと子犬の7日間 全編宮崎 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%A8%E5%AD%90%E7%8A%AC%E3%81%AE7%E6%97%A5%E9%96%93
その他このサイトでも紹介されています:http://loca.ash.jp/info/addr/qsmz.htm
3月から公開予定「しゃぼん玉」椎葉村ロケ
このエントリーのカテゴリ : 宮崎県・九州ネタ