fc2ブログ

さらば哀愁のバランス釜

 我が家のレトロなバランス釜がとうとう入れ替えられ、普通のお風呂になりました。

バランス1

バランス2

 バランス釜って何???という人も多いと思います。バランス釜とは、写真で見たとおり沸かし直しが出来る穴の付いた風呂釜、掃除でジャバを使用するお風呂のことです。とにかく狭いことも特徴です。また、火力が弱く北海道の冷水ではなかなかお湯が沸きません。(30分以上かかります)

 点火する時には、左手ではノブを押して、右手ではハンドルをぐるぐる回転させてガチャガチャいわさないといけませんし、曇ったのぞき穴から種火が付いたのか確認しないといけないため、少しテクニカルです。また、点火した時に爆発音がするので慣れるまではちょっと恐ろしいです。故障すると本当に爆発します。20年ほど前に嫁が爆発させたことがあります。怪我はありませんでしたが、鉄の本体が爆風で膨らみました。点火が悪くなってきたら要注意ですね。

 若い方は見たことが無いかもしれません。1990年以降(平成以降)は新規ではほとんど導入されていません。それ以前も主に公団住宅等で導入されており一般家庭ではそれ程多くなかったようです。ちなみにバランスの語源は「屋外とだけ吸排気を行うため(屋内の空気は使用されない)、常に吸気と排気のバランスが取れている」ためだそうです。

 と言うわけで、下の写真が普通になった我が家のお風呂です。湯船が少し長くなったので体育座りしなくても湯船に浸かれます。お湯も15分ほどで沸きます。これで我が家も昭和から少し平成になりました

新風呂

 興味がある方や、懐かしい方は以下の動画をご覧ください。(私の撮った動画ではありません)


漫画の電子書籍が千冊を超えたのでオススメを紹介します(その1)

 私は転勤族で部屋も狭く実家も極めて遠いため、千冊を超える漫画を維持・管理することが非常に困難でした。そこで、ここ数年は紙の漫画を売って電子書籍に変更してきました。書棚が見やすいので主にebookJapanで購入しています。このたびebookの電子蔵書が千冊を超えたのでオススメを少し紹介してみます。(一般書籍や安売り漫画に関してはkindleで購入しています。そちらにも100冊以上はあります)

 以下に、ebookの私の書棚の写真を載せます。必ずしも全てが、欲しかった・好きな漫画ではありません。(安売りで購入したり、雰囲気で購入したり...)ちなみに、手塚治虫の本は1冊もありません。いつか格安で全集が出たら買おうかと思っています。好きな漫画でも長編だと高いので、楳図かずおの超名作「私は真悟」、相原コージの実験作「ムジナ」、緊張感抜群の小山ゆうの「あずみ」、しりあがり寿の読むドラッグ「弥次喜多 in DEEP」等未購入品も多々あります。ニコーリフレや漫喫等で最近読んだやつも抜けています。週刊ジャンプ系もリアルタイムで読んでいたのでここには少ないです。

(クリックで拡大します↓)タイトルを見て気になる漫画が有れば紹介します。(ここでは表示されない漫画もいくつかあります。この表示方法の仕様のようで、いくつかまとめて表示されてしまいます。)長編も多いので、タイトル数は意外と少ないですね。
本棚1
本棚2

 最近私のブログを読んでいる方は一般的な方が多いと思うので、超メジャー作、超マイナー作以外で、聞いたことはあるけど読んだことは無さそうな作品を紹介していきます。

 まずは軽めの作品から。

1 「ハトのおよめさん」ハグキ(ハグキは作者名)
 次女が大好きでよく読んでいたギャグ漫画。粗暴でビームを放つハトのヨメを主人公とした、無理すれば可愛いといえなくもない狂った動物キャラ達が、延々全11巻に渡って腐ったギャグを炸裂させる漫画。一気読みするとちょっと頭が変になるかも?(読む人を選ぶ漫画だと思います)

ハトのおよめさん(1) (アフタヌーンコミックス)ハトのおよめさん(1) (アフタヌーンコミックス)
ハグキ

講談社 2000-06-22
売り上げランキング : 71572

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


2 「昭和の中坊」末田雄一郎
 1970年代後半に中学校生活を送ったおっさんにはジャストミート。ぱっとしない中学生3人組のぱっとしない恥ずかしい限りの中学校生活が描かれています。読んでいてイタくなること請け合い。大学生バージョンもありますが、そちらもかなりイタい。(女性が読んだら、ちょっと気持ち悪く思うかも???)

昭和の中坊 : 1 (アクションコミックス)昭和の中坊 : 1 (アクションコミックス)
末田雄一郎 吉本浩二

双葉社 2006-04-28
売り上げランキング : 12442

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


(その2)に続く予定。
         
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。