2017年の総括(その2)釣り
2017年の総括(その1)釣り以外はこちら。
今年の釣果はトータルではイマイチでした。
(その1)鮭釣りは超貧果
釣行6回中ボウズ4回、トータル9匹の超貧果でした。あまりに鮭がいなさすぎて釣りに行く回数も少なかったです。(ちなみに昨年は26匹、一昨年は72匹でした)

(その2)久しぶりの礼文釣行
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2071.html
鮭が異常に濃い礼文島ですら、鮭は不発。しかし、渓流釣りや穴釣りでのハチガラは安定の釣果でした。夜釣りのソイも利尻より釣れました。


(その3)ブリ釣りはボチボチ
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2074.html
今年もみっちゃんの船に乗せてもらい出撃しました。5回で5匹でした。自己最高の6.8キロのブリも釣れましたが、51センチ1.85キロのメガホッケが印象深いです。

(その4)クロソイJGFA日本記録2匹目
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2044.html
クロソイ46センチ、1.85キロで、4ポンドクラスで記録をいただきました。全体としてはボートも含め貧果でしたが、記録魚だけはたまたま釣れた感じです。
ちなみに4年振りのマイボート釣行記:http://okapon2005.com/blog-entry-2023.html

(1月に追記)JGFAクロソイ 岸釣り 20ポンド 記録認定されました
12月に釣れたクロソイ 56センチ、3.3キロです。
該当記事1:http://okapon2005.com/blog-entry-2091.html
該当記事2:http://okapon2005.com/blog-entry-2103.html

(来年の抱負)
陸からのクロソイの記録は現在申請中のものが通れば3つとなり充分なので、来年こそ一番クリア出来そうな、ボートの12ポンド記録を破りたいところです。ブリも、もう少し確実に釣りたいところです。鮭は、うーん、こればっかりは沢山岸よりするのを期待するのが第一ですね。
今年の釣果はトータルではイマイチでした。
(その1)鮭釣りは超貧果
釣行6回中ボウズ4回、トータル9匹の超貧果でした。あまりに鮭がいなさすぎて釣りに行く回数も少なかったです。(ちなみに昨年は26匹、一昨年は72匹でした)

(その2)久しぶりの礼文釣行
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2071.html
鮭が異常に濃い礼文島ですら、鮭は不発。しかし、渓流釣りや穴釣りでのハチガラは安定の釣果でした。夜釣りのソイも利尻より釣れました。


(その3)ブリ釣りはボチボチ
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2074.html
今年もみっちゃんの船に乗せてもらい出撃しました。5回で5匹でした。自己最高の6.8キロのブリも釣れましたが、51センチ1.85キロのメガホッケが印象深いです。

(その4)クロソイJGFA日本記録2匹目
該当記事:http://okapon2005.com/blog-entry-2044.html
クロソイ46センチ、1.85キロで、4ポンドクラスで記録をいただきました。全体としてはボートも含め貧果でしたが、記録魚だけはたまたま釣れた感じです。
ちなみに4年振りのマイボート釣行記:http://okapon2005.com/blog-entry-2023.html

(1月に追記)JGFAクロソイ 岸釣り 20ポンド 記録認定されました
12月に釣れたクロソイ 56センチ、3.3キロです。
該当記事1:http://okapon2005.com/blog-entry-2091.html
該当記事2:http://okapon2005.com/blog-entry-2103.html

(来年の抱負)
陸からのクロソイの記録は現在申請中のものが通れば3つとなり充分なので、来年こそ一番クリア出来そうな、ボートの12ポンド記録を破りたいところです。ブリも、もう少し確実に釣りたいところです。鮭は、うーん、こればっかりは沢山岸よりするのを期待するのが第一ですね。
このエントリーのカテゴリ : 釣り