fc2ブログ

う~ん今年の利尻島は 天気が悪い....

 今年の利尻島は天気が悪いです。5月に異常に天気が良かったのでその反動でしょうか?島の東半分(利尻富士町側)はまだマシみたいですが、西半分(利尻町側)は毎日のように、霧が出ており湿度はほぼ100%です。窓を開けると床がべたべたするので、大型除湿器を24時間稼働させています。そうすると室温が上がって、26℃とかになってしまい暑くなります。

除湿器

 こう天気が悪いと、登山も釣りも観光もウニや昆布も厳しいですね。以下の写真は稚内出張の帰りに珍しく晴れたときのものです。(この時も西側は濃霧でした)安定しているはずの時期なのですが、飛行機の運航がかなり乱れています。(運休もあり)

利尻富士

 これから天気になることを望みます。例年は凪て天気が良い時期なんですけどね。

利尻山登山でお役立ち 足のつり防止薬

 先日、イベントで利尻登山をしてきました。今回はお手伝いだったこともあり、6合目で引き返しました。この前利尻山登山をした時に、下りで足がつりそうになったので、良い薬を捜していました。Amazonで色々調べたところこれが一番良さそうでした。

マグネシウムスポーツローションです。
薬

 今回も足がつりそうになったのですが、スパッツの上からスプレーしたところあっという間に治りました。かなりの効き目でオススメです。足のつりにお悩みの方には朗報です。中味自体は安価で手に入れやすい塩化マグネシウムのようです。

マグネシウムスポーツローション
パフォーマンスドクター
売り上げランキング: 9,240


同等品のようです。こちら↓の方が安いですね。評判も良いです。
ライフ・フロー ピュアマグネシウムオイルスプレー 237ml [並行輸入品]
Life-Flo(ライフ・フロー)
売り上げランキング: 2,089


 それにしても今回も暑かったですね。雲が多く天気もイマイチでした。
6合目

ジギングの季節となりました ワールドシャウラ 2704RS-2のインプレ

 凪でしたので久しぶりにマイボートです。嫁は体調不良でしたので今回は1人でした。また、高校時代の恩師がたまたま来島されており、少しお話をしてからの出撃です。

 しかし、そろそろ暑くなり、浅場では昼間でもガヤの猛攻にあい、釣りにならない季節となりました。いつものテトラ帯では中~良型のアブラコがたまに釣れる程度です。

 海の底が見えていますが水深は5~10mです。凄い透明度です
アブラコ

 らちがあかないので、みっちゃんから教えてもらった沖根のポイントに移動です。水深は20mくらいです。魚探の見た感じと、ガヤの釣れ方から、底の方はガヤの大軍のようでした。

 しかし、良型のアブラコや、50UPのクロソイ、45センチくらいのシマゾイ等も釣れました。
クロソイ50UP

良型シマゾイ

 ブリやホッケはさっぱりでした。ホッケはいるところには大量にいるみたいなんですけどね。

 今回、ニューウエポンのワールドシャウラ 2704RS-2(赤)を導入したのでインプレしておきます。
ワールドシャウラ 2704RS-2

 基本的には良くも悪くもワールドシャウラです。触った感じは硬いのですが、魚が掛かると非常に良く曲がります。小さめの魚でも十分楽しめます。バラしも少なさそうです。感度も申し分有りません。ただ、元々キャスティングがメインの竿なので、グリップが短めで、グリップを脇に挟むジギングには少しきついですね。
 ただ、ゴムボートに持ち込む竿は1本なので、キャスティングもジギングも出来るこの竿は重宝します。(いざとなればボートロックも可能) はやくブリを掛けてみたいですね。パワー不足は心配ない気がしますし、楽しくやり取り出来そうです。

利尻島
         
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。