利尻島 カムイウイスキーの原酒 販売開始
コロナで延び延びになっていたカムイウイスキーですが、いよいよ原酒が販売されました。
それに合わせて、先週販売イベントも行われました。


音楽ライブあり、出店ありの、かなり楽しいイベントでした。
アンバロンのスープカレー。(なぜかライスは無し....)これがラストの1杯だったかも。昆布が目立っていますね。

つぶもホタテも安かったのですが、やはりホッケ1匹200円は流石の島価格。ホッケは家にストックがあるので食べませんでしたが、つぶはたくさん食べました。ホタテは買おうと思ったときには売り切れでした。

一杯300円で原酒の試飲も出来ました。何杯も飲んで確認しましたが、今のところは焼酎の味です。樽につけ込むのはこれからですからね。

小規模でしたが、花火もありました。先日亡くなった坂本龍一氏の戦場のメリークリスマスに合わせて打ち上げられる花火は素晴らしく非常に感動的でした。

今回原酒は抽選販売でした。一応当選しました。ちなみに3000円でした。

ちゃんとしたウイスキーが出来るのは数年先でしょうね。できあがりが非常に楽しみですが、流石にそこまで自分が島に残っているとは思えませんね。もし、まだいたら笑えます。
故坂本龍一氏の名曲RIOT IN LAGOSをドラムで演奏しているのですが、なかなか凄いので載せておきます。
それに合わせて、先週販売イベントも行われました。


音楽ライブあり、出店ありの、かなり楽しいイベントでした。
アンバロンのスープカレー。(なぜかライスは無し....)これがラストの1杯だったかも。昆布が目立っていますね。

つぶもホタテも安かったのですが、やはりホッケ1匹200円は流石の島価格。ホッケは家にストックがあるので食べませんでしたが、つぶはたくさん食べました。ホタテは買おうと思ったときには売り切れでした。

一杯300円で原酒の試飲も出来ました。何杯も飲んで確認しましたが、今のところは焼酎の味です。樽につけ込むのはこれからですからね。

小規模でしたが、花火もありました。先日亡くなった坂本龍一氏の戦場のメリークリスマスに合わせて打ち上げられる花火は素晴らしく非常に感動的でした。

今回原酒は抽選販売でした。一応当選しました。ちなみに3000円でした。

ちゃんとしたウイスキーが出来るのは数年先でしょうね。できあがりが非常に楽しみですが、流石にそこまで自分が島に残っているとは思えませんね。もし、まだいたら笑えます。
故坂本龍一氏の名曲RIOT IN LAGOSをドラムで演奏しているのですが、なかなか凄いので載せておきます。