GW目前 雪積もりました.....さすが最北

4月23日、ゴールデンウィークを目前にして、雪が積もりました。風も異常に強くて吹雪き模様でした。
インフルエンザも大流行していますし、最北の街はいまだに冬.....
タイヤの履き替えはGW後ですね。
- 関連記事
-
-
水芭蕉と白鳥 2009/05/01
-
宗谷岬へのお弁当はとんかつ弁当のマルニで 2009/04/30
-
GW目前 雪積もりました.....さすが最北 2009/04/23
-
幌延町の名物???風力発電所と下沼湧水 2009/04/06
-
孤高のアンモニア温泉 天塩町『てしお温泉 夕映』 しじみラーメンもグー 2009/04/05
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
室蘭ですら積雪とは...
異常気象ですね。
稚内はいつも通り強風です。
年がら年中強風です。
稚内は風が強いらしいですね…
札幌でも雪が積もるなんて....
この時期は非常に珍しいですね。
道東はもっとひどかったようですね。
40センチ前後積もったとか???
さっき庭を見たら札幌も
あっという間に同じくらいの雪化粧です。
ゴムボートは気をつけて下さいね。
今年も寒くなりそうです。
昨年は稚内港はいい話を聞きませんでした。
釣り人も少なかったです。
現在、小規模漁港の中~小型クロガシラは釣れてきています。
稚内港はまだかな?
ホントに、もっと釣れてほしいです。
ぱっとしないですね。
こんばんは、昨年は寒さはしのぎましたが釣果がさっぱりでした。もう少し活性化してくれると嬉しいのですが・・・って、かにぬーさんに言ってもしょーがないですね。
そちらは、完全に春なんでしょうね。
こちらは冬に逆戻りです。
昨日の雪が、まだ少し融け残っていますよ。
ダイフィネルさん
稚内ですから、積もらなくても
もう1発くらい吹雪が来そうですよ。
昨年も、GWくらいに吹雪いた気がします。
こっちにいると、全然わからないですね~
こちらではタイヤ交換は3月下旬から4月上旬には済ませてますが、そちらでは1ヶ月遅れってとこですね。
さすがですね。恐るべし最北!(爆)