fc2ブログ

水城学園と私

 釣り男さんから、「水城学園って何?」という質問があったのでここに書いておきます。宮崎大宮高校を卒業した私は大学に落ちて浪人することになりました。つい数年前まで母校には、4年生(補習科、通称S組 2クラス編成)が存在しており、(裏切り者以外の)浪人生はそこに通うことになっておりました。私は学校からは裏切り者扱いされましたよ。

 しかし、学校嫌い・家嫌いの私は、運良く授業料も免除になったので我が予備校「水城学園」に通うことになりました。長浜ラーメンの聖地、福岡県長浜にあったKBC放送局隣の、長浜寮で1年間を過ごしました。

 水城学園は、代ゼミ系列の予備校でしたので、強力な講師陣を有する代わりに、出欠・生活面の管理はやらないという特徴がありました。
 勉強をとてもしたい人、勉強をとてもしたくない人、両極端な生徒にぴったりの予備校でした。普通の生徒が行くならやはり河合塾でしょうね。

 私が在籍した年に、本家の代ゼミが(裏切って???)福岡市の博多区に進出してきました。そのため、相当数の生徒を代ゼミにとられた年でした。そのおかげで、比較的空いた環境で勉強が出来ました。水城もその年は代ゼミに負けじと、大金を投じて有名講師を呼んできており、講師陣も素晴らしい方たちばかりでした。

 素晴らしい講師から(授業によっては)比較的少人数で指導が受けられました。ただ、冬期講習や直前講習にはお金がつきたのか、有名講師はぱったりと来なくなりましたね。かくいう私も、直前講習?(冬期講習?)は河合塾福岡校に通いました。

 浪人して結果的に、まあ一応大学には合格することが出来たので良しといえます。しかし、それよりも勉強のおもしろさを学ぶことが出来たのが大きかったですね。その時の遺産は目には見えませんが、私の血肉となり今も脈々と生き続けていると思います。

 たった1年間でしたが、よく遊び・よく学んだ自分の人生の中でも、最も気迫に満ちて最も充実していた1年間だったと思います。高校や大学では燻っていましたからねぇ。あまり学校にも行きませんでしたし...
関連記事
3945:
永田先生は存じ上げませんが、自分も久能先生には体への世話になりましたよ~。色紙今でもとってます。
3944:1988年
1988年に在籍していました。おかげさまで有名大学に合格しました。エキセントリックな予備校でしたね?講師が魅力的でした。久能先生、永田達三先生を受けました。
3943:1988年
1988年に在籍していました。おかげさまで有名大学に合格しました。エキセントリックな予備校でしたね?講師が魅力的でした。久能先生、永田達三先生を受けました。
1789:
ケイジさん
鮎川誠さんからコメント来たらうれしいですね。
でも私たちより20歳くらい年上ですけどね。

水城学園には、あふれんばかりの青春がありました。
映画とまではいかないにしても、
物語か漫画でも書いてほしいですね。
1788:
元水城学園浪人生の安浦ケイジです。(__)

ネットは95年からやってるのに、
なぜかこのネタずっと書かないでいたのは不思議なこつです。(^.^)

これだけ、水城学園ネタ楽天ブログで書きまくってるので、なんやかんや検索でヒットするし、アクセス数も普段の倍になってます。

これも、ヲタキッシュさんのおかげです。
_(._.)_

予備校ネタって、暗い感じになるのじゃないかって
思ってましたが、意外と、自分でもバカ丸出しになって
ブログ書いてます。

これだけ書いたら芸能人の鮎川まことさん(←水城の同窓生です。)あたりのコメントが来たりして~。(^^ゞ

「おっぱいバレー」みたいに映画化しちゃいたいネタですなあ~(^_^;
1787:
ケイジさん
ますます水城ネタが増えているようで素晴らしいです。
水城学園の歴史の1ページを私たちで記録に残しましょう。

探したら水城のパンフと、時間割が出てきました。
水城も完全消滅しているので、
画像アップしてみるつもりです。

1786:元長浜寮生の安浦ケイジです
某マー君が所属する球団関係のブログ(←周りくどい!!)で福岡の親不孝通りにあった元祖予備校「水城学園」について、23年の歳月を経て回想記を書いてます「はぐれケーキ純情派」の安浦ケイジです。

ヲタキッシュさん突然乱入しましてすんません。(__)

桑田・清原世代の引退とともにこのネタがネットで流す時期にきたんではないかと思っております。

今、私は大分からカキコしてます。

インターネット初期ユーザーの私にとってこの水城学園ネタも書いてみたかったひとつです。

きっかけになったのが、
95年の長浜寮生が心霊体験をしたブログネタがひとつあってそのレスをしたことが発端。

二回目に検索してヒットさせたのが、
このヲタキッシュさんのサイトでした。

この生活のオープニングは、
「中島みゆきのオールナイト」なのかなあって
今振り返って思ってます。

また、このネタについて詳しく後日書き込みます。
では

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。