fc2ブログ

増水と濁りの中、イトウ狙い 

 え~雨で増水していて、少し濁りも入っています。水温も相当低かったです。釣れる気はしません。しかし、ポイントまで来ちゃったので、いつも通りイトウを狙いました。

 増水はしていたのですが、頑張ってウェーディングもしました。川を下っていたところ、木が邪魔しており水深も深かったため普通には通れません。そこで、木の枝を命綱代わりにしてフローティングベストの浮力と川の流れを利用して、浮かびつつ少し流されて下流に移動しました。
 しかし、結局釣れず、元に戻ろうとしたところ、上流からの流れに阻まれて、深みを突破できませんでした。下流はそれ以降深い荒瀬が続くので無理。仕方ないので邪魔をしている木をなんとかよじ登って陸に上がりました。やはり増水時のウェーディングは駄目ですね。

 仕方がないので、陸地から狙えるポイントに絞りました。足場が高めなのでAR-C S906Lを使用しました。川幅の半分くらいの長さです。

 しかし、またもやイトウはボウズ。良型の銀色くんが大ジャンプも交えて激しく慰めてくれたのが救いでした。おかげでS906にも魂が入りました。

※牧草地を歩いていたら、牛のリーダーに目をつけられて、釣り場までついてこられて、10メートルほどの距離から20分ほど監視され続けました。かなり怖かったです。怖くてカメラを向けることも出来ませんでした。牛は体が頑丈だそうで、金属バットで殴っても平気だそうです。また、怒らせると車田漫画のように、ドゴーンと空高く放り上げられるそうです。
 以前も、牛の群れに取り囲まれたことがあります。恐ろしくて固まりました。その時は5分くらいで解放されました。リーダーが一声鳴いて移動したら、みんなついて行きました。
関連記事
1811:
ノアールさん
やはり、ホルでも危ないんですね。
はやり、熊と同じでじっとして待つしかないですよね。
私の知り合いも2人飛ばされています。

とにかくよく牛につきまとわれます。

1810:
あはは
似た服?似た体○?
発情していたのでしょうかね。
でも本当に気性の荒いのがホルにもいて
紋別の知り合いが春に突き飛ばされて
死にかけ、現在休職中です。
気をつけてください。

彼方は牛のアイドルなのです。
あはは
1809:
hojoさん
ホルスタインです。
私はおそわれてはいませんが、
怖かったです。
飛ばされることはあるそうです。

こちらが何もしなければ、
基本的に大丈夫なんでしょうけどね。
1808:
だはぁ
牛おっかないっすね!(笑)
すみません笑い事じゃないっすね。
ホルスタインでしょうか?
人を襲う事もあるんですね~・・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。