fc2ブログ

ホームシアターへの道!!!! 4 スピーカー到着

 本日スピーカーが到着しました。ヤマハNS-225Fのペアです。製品情報http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-225f/
 定価5万円強のところを外箱傷み品ということでヤフオクにて新品で3万円にて購入。
sp1
 外観はチェリーのシンプルで良い感じです。場所も取らないし目立たないです。うん、悪くない。
SP2
 ユニットはいかにもちゃちい。しかし、マイクロユートピアBeのベリリウムツィーターと比較するのもかわいそうですね。
SP3
 スピーカーケーブルは4メートルもある。じゃまだから束ねちゃえ!!!ピュアオーディオの方は黒檀をケーブルスタビライザー代わりに使い、グーとワイヤーのノートパッドを使い、アコリバのピュアシルクアブソーバーを使い、銀製最高級のWBTのYラグを使用して、電磁波シールド材も使っているけど、ホームシアターでは気にしないことにしました。
 
 肝心の音ですが、良くも悪くもヤマハの音。綺麗で繊細で嫌な音は出さない。まとまりが良く音場感がよい。でも薄目で密度感が低めで、ガッツや迫力は不足。トータルでは及第点、値段なりで悪くはないですね。モニオのラディウス辺りで5.1を組んだら良さそうなんですけどね~。結構高くついちゃいます。

*ヤマハに一言:本体と金属プレートのネジ止めが片方不足していました。3本有るネジの1本はかなり緩め、1本はぐらぐら、もう1本は外れかけ。いくらローエンド機種とは言え、こりゃァ酷いです。私は設置した時に剛性感が無かったのですぐに気がつきましたが、気がつかない人も多いと思います。倒れたら製品は傷が付き駄目になりますし、子供がケガするかも知れません。これは重大なオペレーションミスですね。こういうのがあることを考えると、中身も大丈夫なのか心配になります。最近は全体的に安かろう悪かろうの製品が加速的に増えていますね。きちんと作って欲しいものです。
関連記事
61:
 やや、失礼しました>ソナス
導入記、期待しています。
60:
いえ、ソナスは使用したこと有りません。
オーディオシステムから入って頂ければ歴代機種を見ることが出来ます。
早ければ明日には、プロジェクターとスクリーンが来ます。
59:
 2chから飛んで来ました。私も
1Rにプロジェクター導入を画策しており、
興味深く拝見しています。ネジの件、
かつて使用していたヤマハ798アンプも
ネジが足りなかったことを思い出しました。
ところで、以前、ソナースファーベルのスピーカーをお使いではありませんでしたか?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。