fc2ブログ

後藤次利さんのアルバムが、ついについにCD化

 サディスティックミカバンドのメンバー、沢田研二「TOKIO」でレコード大賞編曲賞、とんねるず、おにゃんこクラブへの楽曲提供、河合その子さんとの結婚....と、大昔から活躍されている後藤次利さんが、大昔に出したソロアルバムが初めてCD化され、BOX販売されました。
 中身は『Breath』(1983年)、『Inner Suggestions』(1984年)、『City Trickles-街の雫-』(1985年)です。


  
 テクノポップやフュージョン全盛期の薫り高い楽曲揃いです。テクノ風味、フュージョン風味、インダストリアル風味、歌謡風....非常に時代を感じさせますが、曲自体のクオリティが高いので聴き応えがあります。参加ミュージシャンも、松武秀樹(Prog)大村憲司(EG)白井良明(EG)山木秀夫(Dr)Pecker(Per)矢口博康(Sax,Cl)武川雅寛(V) 他と、超豪華です。きんたこさん必携ですね。

 同時発売初CD化のTPO1もテクノファンには外せないですね。
関連記事
2442:
後藤氏のソロ、結構いけていますよ。
廃盤にならないうちにどうぞ。
2441:こんばんは(^^)
後藤さんってソロ出していたんですね。
これは聴いてみたいです。you tubeにもアップされているかな・・・。テクノ色の強い曲もあるんですね!
そういえばJAPAN特集してしまいました。ちらっと見ていただければと思います。
1911:
TPOまとめブログ管理人さん
TPO1愛聴盤、ヘビーローテーションです。

細かい紹介をしておりませんでした。
早速注文しました。
1909:
TPO1を取り上げてくださって、ありがとうございます。

8/15にTPO1の前段階のアルバム、GREENが28年の時を経て、初発売されます。(再発ではなく初めてです)

ほぼ全てをアナログシンセで作られた、ラウンジミュージックの大名盤です。
まとめブログではGREENのコンテンツをたんまり揃えて皆様をお待ちしております。

本日8/2「GREEN amazon予約祭り(抽選でプレゼントあり)」をTPOまとめブログで24時間開催しています。
是非遊びに来て下さいネ。
1839:
きんたこさん
おおっ、さすがアナログお持ちでしたか。
アナログ派ですから、それで十分ですね。
1838:
かにぬーさん、どーもです(^ー^)/

>きんたこさん必携ですね。

そ~なんです。必携アイテムなのですが、
お値段が痛い…(^^;

LPは揃っているので我慢しています(TーT)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。