fc2ブログ

ブラーでクロガシラ絶好調 たまたま...

 大雨で川は泥濁り、海は大波でぐちゃぐちゃ、そこで下の娘と、コマイが釣れるという噂があったので港に夕方ちょい釣りでブラー。いつもは反応が薄いのですが、今日は反応が良かったです。アカハラ、カジカ、ハゴトコ、砂アブラコと、早々に4目釣り達成。

 日もかげってきて、そろそろコマイか?と思いきや、かなりの引きでぐんぐん走っています。大型のアカハラかと思いきや...

 30センチほどのクロガシラガレイでした。アタリの時点で(フッキングする前)、ブラックバスのように大きく横走りしたクロガシラもいました。今日のクロガシラは元気が良くて、驚きました。
クロガシラ

 その後も、コマイ混じりで釣れ続け、クロガシラが 32、32、30、27、27センチの5匹釣れました。岸からのカレイ釣りでは今までの(投げ釣り含めて)最高の結果の気がします。(数だけなら、羅臼漁港が最高。小型が30匹程度。)

 足下の畳1畳程度の範囲ですべての魚が釣れました。たまたま溜まっていたんでしょうね。他の場所も探りましたが、最初に入った、この場所だけ魚の反応がありました。
 
ブラー釣果

 2時間未満のちょい釣りにしては上出来ですね。久しぶりに宗谷クオリティを味わえました。
 不思議だったのは、足下にアカハラがくちゃぐちゃ群れていたのに、生餌のブラーで1匹しか釣れなかったたことです。見に来るだけで、全く食べようとはしませんでした。
関連記事
1847:
く~にゃんさん
北酒販さんの所も良いポイントのようですね。
あまりに広すぎてポイントが絞れません。
利尻行きたいです。

釣り男さん
今週は土も日も仕事です。最悪です。
カラフト今年は爆釣したいです。

ダフィネルさん
そちらはあついですね~
でもこちらも20℃くらいになってきました。
いよいよ夏ですね。
1846:
クロガシラ…刺身で食いたい…

帯広はもう28℃になりました(´・ω・`)
1845:
やりましたね!隊長。
次は雨かデカバスにしましょう。
土曜日あたりどっかに出撃したいな。
来週末にはカラフトの便りも聞けるはずですよ^^
1844:どひゃー!
いやはや 御見事 流石です。
友人はよく稚内漁港に黒を釣りに行くんですよ!
場所は、北酒販さんの所って行っていましたが‥
これ見せたら驚くだろうな~

ご一緒できたらいいですよね
決まったら、ご連絡いたします

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

札幌市ホワイトイルミネーション ココノススキノオープン Dec 09, 2023
MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。