稚内市の地デジはH21 12月から....遅ぇよ ふざけるな
あれだけ散々、地デジ地デジと言って、ポロリで草薙さんがこけたら地デジカを出して大騒ぎしているのに....
未だに稚内市には民放地デジがありません。
CM作る暇があるなら、さっさと開局しろよ、ド畜生がぁ~。

アナログしか見られないのに、画面の右隅にアナログ強制表示とは何事か。
嫌がらせか???
予定ではH21 12月開局予定ですが、おそらく遅れるでしょう。NHK開局も遅れましたし、前は民放は夏開局との噂でした。H22まで開局を引っ張ると稚内市で地デジ一揆が起こりかねないので、半分嘘で今年の12月と表示しているのでしょう。
開局の最新情報は、このHPで確認できます。http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/chideji/index.htmとっとと開局しろよ。
未だに稚内市には民放地デジがありません。
CM作る暇があるなら、さっさと開局しろよ、ド畜生がぁ~。

アナログしか見られないのに、画面の右隅にアナログ強制表示とは何事か。
嫌がらせか???
予定ではH21 12月開局予定ですが、おそらく遅れるでしょう。NHK開局も遅れましたし、前は民放は夏開局との噂でした。H22まで開局を引っ張ると稚内市で地デジ一揆が起こりかねないので、半分嘘で今年の12月と表示しているのでしょう。
開局の最新情報は、このHPで確認できます。http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/chideji/index.htmとっとと開局しろよ。
- 関連記事
-
-
真夏の稚内 最高気温13℃ 最低気温11℃ 2009/07/10
-
今日から7月 夏といえばストーブ 2009/07/01
-
稚内市の地デジはH21 12月から....遅ぇよ ふざけるな 2009/06/25
-
宗谷の海水ウニ丼(蝦夷バフンウニ) 久しぶりの贅沢 2009/06/24
-
雪が降りましたね~流石最北 2009/05/15
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
利尻・礼文どうなるんでしょうね。
偉そうにCMでは、「もうすぐアナログ停波」とか言っていますけど、
今のままでは、
地デジ開始、即アナログ停波ですね。
十分な切り替え期間がないまま、アナログが終わりそうです。
利用者無視もここに極まれりです。
利尻、礼文はどうなる?