fc2ブログ

『ノーザンロード・カーフェスティバル』にノアールさんが来ました

 先日、稚内市北防波堤ドーム前にて、『ノーザンロード・カーフェスティバル』というクラシックカーのイベントが行われ、そのイベントに参加するためノアールさんが愛車をひっさげて、稚内に来てくれました。
ノーザンロード・カーフェスタHP:http://nrce.jp/main/

 今回参加したノアールさんの車は、ボルボP1800というすげー車です。約40年前の、当時の販売価格が230万円と、トヨタ2000GT並(現在価格で1500~2000万円にあたる)ですね。いったい、いくらで購入してメンテでいくらかかっているんでしょうか???
ボルボ1
ボルボ2
sai

こんな車:http://www.acuphoto.com/volvop1800club/invent/index.html

素晴らしい車がたくさんありましたが、その中でも異彩を放っていましたね。
嫁は少し運転させてもらったそうです。羨ましい....運転席が狭く私は座れな....(略)

旧車
隣
ローバー

 今回の旅のお供はビッキーでしたが、少し年をとった感じでした。白髪が目立ってきました。
ビッキー

 夜はみんなで楽しく飲めました。ありがとうございました。また来てね。 
関連記事
1883:
しんこさん
手入れは良いと思います。
なんと言っても40年以上落ちでこのコンディションですからね。
1882:
スゲエ(^-^;)
さすが親方、今度座らせてください<(_ _)>(笑)
かにぬーさん
拡大写真見ましたが、親方の車
状態良さそうですね
手入れが相当ハイレベルなのでしょうね
1881:
ノアールさん
あの日は珍しく晴れました。
相変わらず雨ばっかりですよ。
私のビートも、後数年で20年。
1880:
お忙しい中、
奥様も子供たちも応援に来て下さりまして
ありがとうございました。
晴天に恵まれて最高の日でしたね。
稚内の寒さを感じながら
無事に札幌まで帰ることができました。
この類のイベントは
もう北海道では希少なものになってしまい
大変残念です。
かにぬーさんの
オープンカーもそろそろ御殿入りですよ。
待ってます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023
いきなり冬になりました Nov 11, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。