fc2ブログ

今年の宗谷に夏は来ない?

 今日は久しぶりに夏らしくなりました。まあ、それでも最高気温が18℃でしたけどね。

 今朝の新聞、ネタ的には凄いですけど、実は笑えませんね。←しんこさんの言うとおりですね。(クリックすると一応読めます。)
しんぶん1
 今のところ、最高気温が20℃を超える日がほとんどありません

 特に、この部分は凄いです。かさむ灯油代。(クリックすると読めます。)

しんぶん2

 今年の夏は寒いため、ストーブを使用している家庭が多く、真夏でも灯油代がかかるということです。
 我が家も先日、珍しく暖かい朝だと思ったら、嫁がストーブ焚いてやがりました

 夜は窓を開けると、全開のクーラーの吹き出し口のような風が入ってきます。窓開けっ放しで寝ると凍死するかも? 宗谷に来られる方は、今年は異常なまでに低気温なのでお気をつけください。天候によっては、息も白くなります。

 お盆を過ぎると、本格的に秋になるので(ストーブの季節)残り2週間で夏が来るかどうかですね。

※今調べてみたら、富士山の山頂は稚内より寒いんですね。驚きました。気温10℃超えないんですね。
関連記事
1904:
ダフィネルさん
あれっ、そちらは暑いんですか?

海沿いで意外と涼しいと思っていましたよ。

今時ISDNは厳しいですね・・・
1903:
ホームシックではないです(笑)
こっちはネットが光なので快適です。(実家はISDN)
ただ暑い(´ゝ`)
1902:
けんじさん
天塩は暑かったんですね。
こちらも20℃近くまでいきました。

これから暖かくなるようですね。
1901:
かにぬーさんこんばんわ。
天塩はなんと本日23度まで上がりました。
稚内にも夏が来ることを祈ってます(笑)
1900:
ダフィネルさん
そちらは暑いですか...

それとも、ホームシック?
1899:
稚内に帰りたい…(´・ω・`)
1898:
しんこさん
ストーブの燃料代は、まあ良いのですが、
農家や、昆布干しは大変そうです。

涼しいのは良いのですが、
農業漁業への悪影響はひどいものがあるかもしれませんね。
1897:
>今朝の新聞笑えます
かにぬーさん
笑えませんよ(^-^;)
かさむ灯油代って・・・(^-^;)
7月なのに、恐ろしい話です
暖房手当て、請求しましょう!!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。