天塩温泉「夕映」 再訪 寒い夏には温泉ですね
先日突然嫁が「寒いから温泉行こう」と言い出しました。と言うわけで、家族で行くのは初めての、アンモニア温泉天塩町「夕映」に行きました。
HP:http://www6.ocn.ne.jp/~yuubae/
半袖ですが、このときの気温は13℃でした。

ご飯は、まずは天塩の新名物タコキムチ丼、
http://www.hpmix.com/home/sijimi/E18.htm

手前の謎の物体は、柳タコの卵巣です。酒のおつまみっぽい?タコのメンチカツはさくさくで美味しかったです。ただ、ポスターは貼ってあったのですが、お店のメニューにタコキムチ丼が出ていないのは何故?
しじみパスタも、ガーリックが効いていて良い味付けでした。(ただ、スープは明らかにしょっぱすぎでしたね。)


シジミラーメンも出汁がよく出て美味しかったです。今回は夏だから油少なめ?でした。
お風呂は、アンモニアが、つーんと香り、とても良い感じです。ニュースでは温泉の過剰加水が問題になっていますが、ここは相当濃いです。(加水かどうかは解りません)
効きも良くて、顎の下に出来ていた吹き出物が入浴後にはほとんど無くなっていました。さすが、良い温泉です。家族も大満足でした。
HP:http://www6.ocn.ne.jp/~yuubae/
半袖ですが、このときの気温は13℃でした。

ご飯は、まずは天塩の新名物タコキムチ丼、
http://www.hpmix.com/home/sijimi/E18.htm

手前の謎の物体は、柳タコの卵巣です。酒のおつまみっぽい?タコのメンチカツはさくさくで美味しかったです。ただ、ポスターは貼ってあったのですが、お店のメニューにタコキムチ丼が出ていないのは何故?
しじみパスタも、ガーリックが効いていて良い味付けでした。(ただ、スープは明らかにしょっぱすぎでしたね。)


シジミラーメンも出汁がよく出て美味しかったです。今回は夏だから油少なめ?でした。
お風呂は、アンモニアが、つーんと香り、とても良い感じです。ニュースでは温泉の過剰加水が問題になっていますが、ここは相当濃いです。(加水かどうかは解りません)
効きも良くて、顎の下に出来ていた吹き出物が入浴後にはほとんど無くなっていました。さすが、良い温泉です。家族も大満足でした。
- 関連記事
-
-
稚内にも、ついに夏が来た~ 2009/08/10
-
稚内のシジミラーメン 「はるき茶屋」 2009/07/31
-
天塩温泉「夕映」 再訪 寒い夏には温泉ですね 2009/07/31
-
今年の宗谷に夏は来ない? 2009/07/29
-
『ノーザンロード・カーフェスティバル』にノアールさんが来ました 2009/07/13
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
テーマ : 札幌/北海道の地域ネタ ジャンル : 地域情報
お久しぶりです。
白髪染めのつーんとした感じですね。
こちらに来る時にはご一報ください。
自分は嫁の実家に行った際
一日中夕映にいます。
あの匂いを初めて嗅いだとき
「誰か風呂場で白髪染め使ってるな」と思いました。
自分はあのサウナでスポーツ観戦。
札幌では出来ない、最高の贅沢です。
今年のお盆も行きます。
釣りは天塩港でソイをやろうと思います。
9月の連休は抜海に行こうと思っています。
あと少し、夏らしい日が稚内にも来ればいいですね。
「タコまんま」意外とメジャーなんですね。
タコ卵巣は、寿司屋でしか食べたこと無かったです。
天塩も、豊富も濃いです。
下の娘も、私の吹き出物が無くなって驚いていました。
皮膚にはやはり豊富がナンバーワンかな?
タコの卵巣、ごはんにのせて
「タコまんま」としてよく頂いておりました。
美味しいですよね~♪
温泉アンモニアですか?^_^;
かにぬーさんが言うのだから間違いなく良い温泉なんでしょうね!
吹き出物が無くなるとは!
一度言ってこの荒れ果てたブラックマヨネーズみたいな肌を治すのに行きたいです(笑)