fc2ブログ

宗谷にカラフトマスシーズン到来   だけど...

 宗谷地方は、カラフトマスシーズンに入りました。しかし....爆釣の日もあれば、そうでない日も...実際は釣れない日が多いようです。

 今朝も釣り場は大賑わいだったようですが、釣果はイマイチとのこと....

 そこで、気温も高かったので雷魚アタック...しかし、今までにないほどの大増水。例年なら、ウエストハイウェーダーでも何とかなるレベルでしたが、特に今日はチェストハイウェーダーでぎりぎり、場所によってはつま先歩きしました。(例年の2倍の水量)    そして、ボウズ....魚はいるのですが、ルアーから逃げてしまいます。

 ボウズが続きすぎると、ボウズ癖がつくのでリハビリとして、ヤマメ釣り。こちらも結構増水しており、思ったほどは釣れませんでしたが、約30m区間で、2時間で30匹ほど釣れました。最初不調で、あまり釣れそうになかったのでオールリリースしましたが、結局は食べる分くらいは釣れましたね。久しぶりに食べてみたかったです。
 
リハビリでヤマメ

 カラフトマスも早く釣りたいですね。
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。