宗谷にカラフトマスシーズン到来 だけど...
宗谷地方は、カラフトマスシーズンに入りました。しかし....爆釣の日もあれば、そうでない日も...実際は釣れない日が多いようです。
今朝も釣り場は大賑わいだったようですが、釣果はイマイチとのこと....
そこで、気温も高かったので雷魚アタック...しかし、今までにないほどの大増水。例年なら、ウエストハイウェーダーでも何とかなるレベルでしたが、特に今日はチェストハイウェーダーでぎりぎり、場所によってはつま先歩きしました。(例年の2倍の水量) そして、ボウズ....魚はいるのですが、ルアーから逃げてしまいます。
ボウズが続きすぎると、ボウズ癖がつくのでリハビリとして、ヤマメ釣り。こちらも結構増水しており、思ったほどは釣れませんでしたが、約30m区間で、2時間で30匹ほど釣れました。最初不調で、あまり釣れそうになかったのでオールリリースしましたが、結局は食べる分くらいは釣れましたね。久しぶりに食べてみたかったです。

カラフトマスも早く釣りたいですね。
今朝も釣り場は大賑わいだったようですが、釣果はイマイチとのこと....
そこで、気温も高かったので雷魚アタック...しかし、今までにないほどの大増水。例年なら、ウエストハイウェーダーでも何とかなるレベルでしたが、特に今日はチェストハイウェーダーでぎりぎり、場所によってはつま先歩きしました。(例年の2倍の水量) そして、ボウズ....魚はいるのですが、ルアーから逃げてしまいます。
ボウズが続きすぎると、ボウズ癖がつくのでリハビリとして、ヤマメ釣り。こちらも結構増水しており、思ったほどは釣れませんでしたが、約30m区間で、2時間で30匹ほど釣れました。最初不調で、あまり釣れそうになかったのでオールリリースしましたが、結局は食べる分くらいは釣れましたね。久しぶりに食べてみたかったです。

カラフトマスも早く釣りたいですね。
- 関連記事
-
-
カラフトマス釣況、また調査??? 2009/08/14
-
今日はカラフトマス釣況調査に行きました 2009/08/10
-
宗谷にカラフトマスシーズン到来 だけど... 2009/08/02
-
歴代ロッド (その3) 最近はシマノが意外と良い? 2009/07/23
-
歴代ロッド (その2) メガバスとの出会い 伝説のアブラコ60キロ水揚げ 2009/07/22
-