七色仮面 ビリケン商会シリーズ
今回もマイナーヒーローです。七色仮面です。



データー
原型師 ハマハヤオ
発売年 1992年
塗装 塗装済みを、ヤフオクで購入(比較的良いが、塗装皮膜が弱い)
放送 七色仮面(1959年)
《以下ウイキペディアより抜粋》
『七色仮面』(なないろかめん)は、1959年に製作された特撮テレビ番組、およびその主人公の名前である。月光仮面の川内康範が、七つの顔を持つ男・多羅尾伴内をモチーフにして作り上げた。東映製作、1959年6月3日から1960年6月30日までNET(現:テレビ朝日)系で放映された。劇場公開を前提として35mmフィルムで撮影された。番組名は主演俳優の交代により、1960年1月7日の第5部から『新七色仮面』(しんなないろかめん)と改められた。
《抜粋ここまで》



データー
原型師 ハマハヤオ
発売年 1992年
塗装 塗装済みを、ヤフオクで購入(比較的良いが、塗装皮膜が弱い)
放送 七色仮面(1959年)
《以下ウイキペディアより抜粋》
『七色仮面』(なないろかめん)は、1959年に製作された特撮テレビ番組、およびその主人公の名前である。月光仮面の川内康範が、七つの顔を持つ男・多羅尾伴内をモチーフにして作り上げた。東映製作、1959年6月3日から1960年6月30日までNET(現:テレビ朝日)系で放映された。劇場公開を前提として35mmフィルムで撮影された。番組名は主演俳優の交代により、1960年1月7日の第5部から『新七色仮面』(しんなないろかめん)と改められた。
《抜粋ここまで》
- 関連記事
-
-
ゴドラ星人 ビリケン商会シリーズ 2009/08/02
-
ペガッサ星人 ビリケン商会シリーズ 2009/08/02
-
七色仮面 ビリケン商会シリーズ 2009/08/02
-
ナショナルキッド ビリケン商会シリーズ 2009/08/02
-
カネゴン ビリケン商会シリーズ 2009/08/02
-
このエントリーのカテゴリ : 怪獣やガレージキット