初ゴジ ビリケン商会シリーズ
無く子も黙る初代ゴジラ、通称初ゴジです。



データー
原型師 ハマハヤオ
発売年 1993年
塗装 かにぬー(まあまあ)
映画 ゴジラ (1954年)
個人的には初代ゴジラが最も好きです。次はモスゴジ、キンゴジと続きます。初ゴジの決定版は、なんと言ってもイノウエアーツの50センチ初ゴジでしょう。
ビリケンの初ゴジは、モールドもぬるいですし、何か本物と違います。しかし、数ある初ゴジの中でもかなりのお気に入りです。他にもっと似ている造形はたくさんあるのですが、何故かは良く解りません。ビリケンマジック?ハママジック?
映画は大学生の頃自主映写会で観たのですが、あまりの迫力に驚きました。もう55年も前の作品ですよ。まさに神憑りですね。



データー
原型師 ハマハヤオ
発売年 1993年
塗装 かにぬー(まあまあ)
映画 ゴジラ (1954年)
個人的には初代ゴジラが最も好きです。次はモスゴジ、キンゴジと続きます。初ゴジの決定版は、なんと言ってもイノウエアーツの50センチ初ゴジでしょう。
ビリケンの初ゴジは、モールドもぬるいですし、何か本物と違います。しかし、数ある初ゴジの中でもかなりのお気に入りです。他にもっと似ている造形はたくさんあるのですが、何故かは良く解りません。ビリケンマジック?ハママジック?
映画は大学生の頃自主映写会で観たのですが、あまりの迫力に驚きました。もう55年も前の作品ですよ。まさに神憑りですね。
- 関連記事
-
-
エイリアンvsプレデター ビリケン商会シリーズ 2009/08/03
-
ギャオス ビリケン商会シリーズ 2009/08/03
-
初ゴジ ビリケン商会シリーズ 2009/08/03
-
ウルトラセブン ビリケン商会シリーズ 2009/08/03
-
大怪獣ガメラ ビリケン商会シリーズ 2009/08/03
-
このエントリーのカテゴリ : 怪獣やガレージキット