fc2ブログ

カラフトマス 今日はガチで

 今朝のカラフトマスはガチで...と言いつつ、あまりに早くてもマスはかからないので5時スタート(でも、4時スタートの方が良かったっぽい。)

 結果は、

クーラー

中型クーラーから、はみ出しています。

 結構な銀色くんが♂2匹、♀2匹あがりました。(浮きで2匹、浮きルアーで2匹)
カラフト4匹
こちらはアップ。
アップ

 オシアAR-C 906Lも活躍してくれました。4/5のキャッチ率です。バラした1回は、魚が餌を咥えた後、私の方に猛ダッシュをかけたため、あわせが全く決まらず、バラしてしまいました。

 久しぶりにカラフトマスのドラグを鳴らすスーパーダッシュを体験できました。う~ん、心地よい引き具合でした。満足満足。

 やはり、アメマス、イトウ以外の魚はバレ無い気がします。やはり、ぐねぐね系がバレ易いのかな。トリプルフックが悪いのか...カラフト、サクラ、ニジはバラさないんだけどな~。

釣り男さん、昨日はありがとうございました。
関連記事
1951:
釣り男さん





完全に作戦失敗です。

魚も薄かったです。
1950:
僕の分もがっつりいっちゃって下さいよ~
しばらく食卓はフライ→バター焼き→香草焼き→ちゃんちゃん焼き→フライのヘビーローテですね(笑)
1949:
バラしキングさん
たくさん釣れて良かったです。
丘にあがったと言うのは凄いですね。
でも、マスならやりかねないダッシュ力ですね。

そろそろ鮭も来る頃かな。
1948:
ぐおおぉぉ!!
大漁じゃないですか!!
流石ですね。

海のスプリンターとも言われるカラフトのダッシュ、
たまりませんよね。
自分も掛けたカラフトがこっちに走ってきてそのまま丘に上がった事があります。
あれにはビックリしました。。

1947:
しんこさん
銀色の時は美味しいんですよね~。
お店で売っているのはイマイチなんですけど、
やはり釣ったのは旨いです。
(鮭はお店のでも結構美味しい気がします。
サクラも釣り物の方が圧倒的に旨いですね。)

カラフトマスは、
せっぱってくると、急に水っぽくなって味が無くなります。
これも子孫を残すためなんでしょうね。
1945:
うわ~
釣って良し!!食って良しの魚ですね(笑)
フライが激旨なんですよね(^-^)
前に、Zさんに2匹おすそ分けを頂いたのですが
最強に美味しかったです(^-^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。