プロジェクター受難 (その1)
以前、サンヨーのプロジェクターLP-Z4が故障したことをお知らせしました。
該当箇所:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1150.html
9月28日に旅立ち、全く連絡が来ないので、10月13日に連絡。
電話口でなにやらごちょごちょして、
「症状が出ないので、時間がかかりました。」
「明日、お見積金額をお知らせします。」
????????
2週間完全放置して、電話したらイキナリ明日には見積もり???
(次の日ではなく、数時間後に見積の電話が出ました。)
本当は、修理品を放置していただけじゃないの?
少し不信感が出ました。
見積もり結果は、メイン基板交換で7万5千円....修理は無理。
350時間しか稼働していないので、
映画一本で約1000円弱の計算。高くつきました。外れの機体でした。
※サンヨーの最初の対応は非常に早かったのですが、その後が....ただ、見積もり料金+修理キャンセル料金1500円は、(往復の送料は無料でしたので)安い方で、良心的かなと思いました。
該当箇所:http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1150.html
9月28日に旅立ち、全く連絡が来ないので、10月13日に連絡。
電話口でなにやらごちょごちょして、
「症状が出ないので、時間がかかりました。」
「明日、お見積金額をお知らせします。」
????????
2週間完全放置して、電話したらイキナリ明日には見積もり???
(次の日ではなく、数時間後に見積の電話が出ました。)
本当は、修理品を放置していただけじゃないの?
少し不信感が出ました。
見積もり結果は、メイン基板交換で7万5千円....修理は無理。
350時間しか稼働していないので、
映画一本で約1000円弱の計算。高くつきました。外れの機体でした。
※サンヨーの最初の対応は非常に早かったのですが、その後が....ただ、見積もり料金+修理キャンセル料金1500円は、(往復の送料は無料でしたので)安い方で、良心的かなと思いました。
- 関連記事
-
-
おテレビ様が来た VIERA TH-L32G1 2009/10/31
-
プロジェクター受難 (その2) 2009/10/25
-
プロジェクター受難 (その1) 2009/10/24
-
さらばビデオデッキ S-VHS 2009/10/21
-
ブルーレイ導入したら、プロジェクターが...... 2009/09/26
-
このエントリーのカテゴリ : ホームシアター