fc2ブログ

おテレビ様が来た VIERA TH-L32G1

TV

 我が家におテレビ様が来ました。プロジェクター様がお亡くなりになり、流石に21型ブラウン管では耐えきれないので、買っちゃいました。パナソニック VIERA  TH-L32G1です。

 本当は65型くらいのTVが欲しかったのですが、メインはプロジェクターとしたので小さいのにしておきました。27型とかは、かなり割高ですしね。

 さて、パナソニックの録画機能のない32型には、V、G、Xの3タイプ有るのですが、フルハイビジョンの32Vはサブとしては贅沢、Xは倍速がないので少し気になるくらい動きに弱い。そこで、中間グレードで2倍速があるハイビジョンの32Gになりました。

 画質は良いです。良いソフトは綺麗に再生します。液晶TVなんて糞だと思っていましたが、最近は良くなりましたね。驚きです。
 しかし、地上波アナログ放送は、見るに堪えないほど低画質です。民放のアナログ放送はかなり離れないと汚くて観ることが出来ません。21型なら粗が目立たなかったんですけどね。

 稚内市での今年中の民放地デジ放送開始は絶望的になってきましたよ。どうしてくれるのよ。また延期するつもりなのか???地デジ放送する気有るのか?試験電波の発射予定すら立っていません。根室ですら開局したのに...本当に日本で唯一稚内市だけになりましたね。

 ちなみに、記念の第1回鑑賞上映会は、墓場鬼太郎です。
TV2
 手前のお酒はセイコーマートでは高級品のスパークリングワインです。おテレビ様記念です。ちなみに記事の一番上の写真は、墓場鬼太郎で、おばあちゃんが発狂したシーンです。そして、この後鬼太郎は......。この2枚目は、父さんが赤ちゃん鬼太郎を引っ張っていシーンです。

 ダークでブラックな鬼太郎が良いです。電気グルーブのタイトル曲もいいですね。未見のお方は是非オススメです。レンタル店においてあります。 
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。