激旨ラーメン店の『しの屋』閉店

隣町の北海道恵庭市にある激旨ラーメン店の『しの屋』が明日閉店である。店主の一身上の都合であるが、残念なことこの上ない。
《ぬまや》というコアなラーメンHPで旨いと紹介されていたので、今年夏から通い始めた。そこでオススメされていた焙煎醤油ラーメンは確かに個性的で激旨であった。

私も、昨日《ぬまや》のBBSで閉店を知った。お店で聞いたところ、1週間前から閉店の張り紙はしていたそうである。でもそれでは近所の人しか気がつかないよね...まだ間に合ううちに、一人でも多くの『しの屋』ファンにこのブログを読んで欲しい。そして食べに行きましょう。私も明日また食べに行きます。
もし札幌近郊でこのブログを読んだ人がいれば、是非行ってみてください。あっさりしてはいるものの、独特の焙煎の風味が良く、味に深み奥行きもあり、とにかく旨い。中毒性もある。仕事も丁寧。
あっさり醤油では今まで食べてきたラーメン(日本全国食べ歩いています)でもトップクラスのお店だったのに本当に残念。何時の日か復活を強く強く望みます。

追記:11月13日(日)『しの屋』最終日に行った。
閉店を惜しむ人でにぎわっていた。残念な思いを告げて出て行くお客さんが結構いた。大変愛されていた店であった。
あの3人のべっぴん店員さん達と、おじさん、また会える日が来ることを望みます。
- 関連記事
-
-
ラーメン王座決定戦 2005/12/28
-
ライブついでにラーメン食べ歩き 2005/12/20
-
千歳市 Rera の『櫻島』 2005/12/14
-
ら~共の『雅』に行きました 2005/12/02
-
激旨ラーメン店の『しの屋』閉店 2005/11/15
-
このエントリーのカテゴリ : ラーメン
この記事に勝手ながらリンクさせて頂いております。
いつも楽しく読ませていただいております。
復活した際には『しの屋』を教えて頂いた、yaeさん、ぬまさん、にはもちろん連絡します。
>>店長様
そうです、その客です。
いつの日にか是非、復活してください。
気長~に待ちたいと思います。
美味しい美味しいラーメンごちそうさまでした。
最後まで本当にありがとうございます。
こあがりの真ん中座られていたお客様ですよね?
覚えております。
閉店のお知らせを掲示するのが急となってしまい
沢山のお客様に御迷惑をおかけいたしました。
自分自身急な事で本当に悔しい気持ちです。
このブログを拝見してとても感動しました。
本当にありがとうございます。
また、いつの日かお会いできる日を楽しみしております。
しの屋さん。。。閉店とはすっごく残念です。
一度しかお邪魔してませんが、それまで食べた醤油の中では
かなり美味しかっただけにホントに残念です。
私が行った時にはラーメン券を頂きましたが、記念にとっておきたいと思います。
また、いつか復活された時には是非教えて下さいね!
ちなみに私は昨日は、開店時に(夫婦+娘1)、本日は1時半くらいに(夫婦+娘2)食べに行き、いつもの焙煎醤油を注文したお客です。
『しの屋』さんに初めて行った時は、あの近辺をぐるぐる30分捜して見つけられず断念(千歳方面からは死角になり見つけにくい)、
場所の確認をして行った2度目は定休日で、
3度目の正直に今年7月18日に初めて食べたことも思い出深いです。
本当にごちそうさまでした。
ありがとうございます。
沢山の方々に愛されて
とても幸せでした。
本当にありがとうございました。
心から感謝の気持ちで一杯です。
店長もとても皆様に感謝しております。
また、いつか皆様に会える日を楽しみにしております。
ありがとうございます。。。
全然気取らずに(もちろん列ばずに)、食べたい時に、とびきり旨いラーメン
を食べることが出来る貴重な店だったのに本当に残念です。
今日来ていたお客さんもものすごく名残惜しそうでした。
「ラーメン」がグルメ界のB級クラスを
抜け出そうともがいているお店も増えつつある中
B級グルメを代表するお店の一つでした
「ラーメンはかくあるべき」そんな感じで
是非、明日も味わって来てください!!