fc2ブログ

マイナーな食材、『ガサエビ』を食べました

 嫁がノシャップ岬のお土産品店内部にある、あきかわ屋の鮮魚コーナーで、色々購入してきました。今回は、活ホッキ、活アワビに加えて、ガサエビを購入してきました。

たっぷり500gで、315円と、お手軽価格です。
ガサエビ

 朝捕れらしいのですが、色はイマイチです。ただ、元々こういう色らしいです。この色のため商品界が低く、地元でしか出回らないそうです。

和名はクロザコエビ:http://www.zukan-bouz.com/ebi/ebijako/kurojako.html

 味は良いとのことなので、刺身で食べてみました。味噌も綺麗で味が濃かったです。味は甘エビとボタンエビの中間くらいの感じかな?(大きさも甘エビとボタンエビの中間くらい)

 コストパフォーマンスが高いので、お店で見かけたらまた食べてみたいです。焼いたり、パスタや汁に入れるとまた格別に旨いそうです。是非試してみたいと思いました。

 おまけ?として、ズワイガニの子供が紛れ込んでいました。
ズワイガニ

※あきかわ屋は、我が家からも市の中心部からも遠いのですが、鮮度が良くて、安くて、変わった魚が置いてあったりするのでオススメです。大きくて綺麗なお土産物やさんの一角にある、とてもマニアックなお魚屋さんです。
なんと、HPがありました:http://www.akikawa.co.jp/
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

やっと秋っぽくなってきました Sep 24, 2023
避暑を兼ねて礼文島プチ遠征 狙いはもちろん鮭 Sep 17, 2023
鮭は来たのか???調査 Sep 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。