突撃!ヒューマン の幻の動画を入手
全ての動画が失われたと思われていた、幻の特撮番組突撃!ヒューマンの動画が発見され、ソフト化されたので早速購入しました。懐かしのせんだい・みやぎ映像集 昭和の情景というソフトです。

突撃!ヒューマンとは、
【1972年10月7日から同年12月30日まで日本テレビ系で全13話が放送されたヒーロー番組。毎週土曜日午後7時30分から午後8時に放送。(仮面ライダーの裏番組)舞台の公開録画というスタイル(当時の8時だよ全員集合の録画版という感じ)をとったヒーロー番組であり、特撮らしい演出は特になされていない。観客は子供だけしかいない。主役のヒーロー「ヒューマン」や怪獣のデザインは、ウルトラシリーズで知られる成田亨が担当した。】ウイキペディアより抜粋再構成

当時、収録が高価なVTRであったため、記録を上書きされたため映像が完全に無くなってしまったそうです。ただ、宮城県在住の方が公開を8ミリフィルムに収録しており、それが今回ソフト化されました。ソフト化といっても1分ほどかな?エンドーチェーンの最後の部分あたりで、経過時間1時間2~3分の1分間くらいです。
懐かしのせんだい・みやぎ映像集 昭和の情景の販売HP:http://www.ox-tv.co.jp/shopping/dvd-showa.shtml
(地元以外では、ここでしか買えないようです。)
宮城県・仙台市の方は、懐かしい風景がいっぱいで、普通に楽しめる内容かと思います。
私は当時宮崎県に住んでいたため放送されていなかったため未見でしたが、ヒューマンのデザインだけは慣れ親しんでいました。今回、日本特撮の幻の歴史に触れることが出来ました。

突撃!ヒューマンとは、
【1972年10月7日から同年12月30日まで日本テレビ系で全13話が放送されたヒーロー番組。毎週土曜日午後7時30分から午後8時に放送。(仮面ライダーの裏番組)舞台の公開録画というスタイル(当時の8時だよ全員集合の録画版という感じ)をとったヒーロー番組であり、特撮らしい演出は特になされていない。観客は子供だけしかいない。主役のヒーロー「ヒューマン」や怪獣のデザインは、ウルトラシリーズで知られる成田亨が担当した。】ウイキペディアより抜粋再構成

当時、収録が高価なVTRであったため、記録を上書きされたため映像が完全に無くなってしまったそうです。ただ、宮城県在住の方が公開を8ミリフィルムに収録しており、それが今回ソフト化されました。ソフト化といっても1分ほどかな?エンドーチェーンの最後の部分あたりで、経過時間1時間2~3分の1分間くらいです。
懐かしのせんだい・みやぎ映像集 昭和の情景の販売HP:http://www.ox-tv.co.jp/shopping/dvd-showa.shtml
(地元以外では、ここでしか買えないようです。)
宮城県・仙台市の方は、懐かしい風景がいっぱいで、普通に楽しめる内容かと思います。
私は当時宮崎県に住んでいたため放送されていなかったため未見でしたが、ヒューマンのデザインだけは慣れ親しんでいました。今回、日本特撮の幻の歴史に触れることが出来ました。
- 関連記事
-
-
ウルトラマン先生がヤフーのトップ記事に 2010/11/09
-
ウルトラマンアート 旭川美術館 行ってきました 桜井浩子さんもいたお 2010/09/19
-
突撃!ヒューマン の幻の動画を入手 2010/01/17
-
凶悪ガイラ君登場 (サンダ対ガイラ) 2009/08/09
-
地底怪獣グドン ビリケン商会シリーズ 2009/08/03
-
このエントリーのカテゴリ : 怪獣やガレージキット
ヒューマン観ていたんですね~。
レアですね。
羨ましいです。
現在の職場で観ていた人は1人だけのようです。
ファイヤーマンやアイアンキングは観ていました。
お久しぶりです。をたです。
突撃ヒューマン、ガキの頃リアルタイムで見てました。
同時期に「ファイアーマン」もありましたが、こっちはウルトラマンっぽい作り。
ヒューマンは、なぜか公開放送(でも録画だったのね)。
役者さんが観客に呼びかけて、みんなで「ヒューマーン」と呼ぶと、ヒューマンが登場する。
何ともベタな登場だが、やはり登場すると強いのですわ。
貴方の記事呼んで、いたよいたいた、と思わず手を打ってしまいました。
これからもこういうキャラクターの発掘を。
ご期待申し上げます。