無料で 『2012』 観てきました 稚内シネマ復活祭
稚内シネマ復活祭にて、2012を無料で観てきました。今年5月には稚内に映画館(シネコン)が復活するので、そのプレ企画です。先着で無料鑑賞できました。
音響も、映像もデジタルで、きちんと調整もされており、大変素晴らしいものでした。映画館復活の気合いを感じられるものでした。これほどのハイクオリティなら、きちんと場所取りして、もっと前で観れば良かったです。(大したことないと思っていました。)
さて、ここからは2012のレビューです。
【評価】★★★★(4点)
【ジャンル】 SFスペクタクル
【ストーリー】
2012年世界滅亡、さてどうなる?
【感想】
2時間38分に及ぶ、史上最高レベルの大スペクタクル映像。あの破壊部分だけを抜き出して、3D化してスターツアーズのようなアトラクションにして欲しい。も~う、最高のはず。
ストーリーは、まじめに観れば観るほど酷くて腹立たしい、普通の日本人には絶対無理、受け入れられない。アメリカ人は、あれでも受け入れられるのかな???
TVで観たら絶対負け。観るなら絶対に映画館な作品。
ストーリーの流れを追わずに、そのシーンそのシーンを楽しむのがこの映画の見方。ストーリーをしっかり理解し、考えながら追っていくと、イライラしすぎて楽しめなくなります。
映像は超A級、ストーリーはZ級、まさしくトンデモB級映画。頭を空っぽにして、記憶をとばしながら、難しいことを考えないで映画館で観る分にはオススメです。
映画館ならではの作品で、今回の復活企画にはぴったりの1本だったと思います。久しぶりに映画館の醍醐味を味わえて、満足度は高かったです。(出来ればアバターも観たかった....今度、吹き替え3Dでやってくれないかな?映像がメインの映画は是非吹き替えで観たい。)
音響も、映像もデジタルで、きちんと調整もされており、大変素晴らしいものでした。映画館復活の気合いを感じられるものでした。これほどのハイクオリティなら、きちんと場所取りして、もっと前で観れば良かったです。(大したことないと思っていました。)
さて、ここからは2012のレビューです。
【評価】★★★★(4点)
【ジャンル】 SFスペクタクル
【ストーリー】
2012年世界滅亡、さてどうなる?
【感想】
2時間38分に及ぶ、史上最高レベルの大スペクタクル映像。あの破壊部分だけを抜き出して、3D化してスターツアーズのようなアトラクションにして欲しい。も~う、最高のはず。
ストーリーは、まじめに観れば観るほど酷くて腹立たしい、普通の日本人には絶対無理、受け入れられない。アメリカ人は、あれでも受け入れられるのかな???
TVで観たら絶対負け。観るなら絶対に映画館な作品。
ストーリーの流れを追わずに、そのシーンそのシーンを楽しむのがこの映画の見方。ストーリーをしっかり理解し、考えながら追っていくと、イライラしすぎて楽しめなくなります。
映像は超A級、ストーリーはZ級、まさしくトンデモB級映画。頭を空っぽにして、記憶をとばしながら、難しいことを考えないで映画館で観る分にはオススメです。
映画館ならではの作品で、今回の復活企画にはぴったりの1本だったと思います。久しぶりに映画館の醍醐味を味わえて、満足度は高かったです。(出来ればアバターも観たかった....今度、吹き替え3Dでやってくれないかな?映像がメインの映画は是非吹き替えで観たい。)
- 関連記事
-
-
「極道恐怖大劇場 牛頭(GOZU)」 (レンタル有り) 2010/02/09
-
「片腕マシンガール」アメリカで大人気の和製スプラッター(レンタル有) 2010/02/07
-
無料で 『2012』 観てきました 稚内シネマ復活祭 2010/01/31
-
「幻の湖」日本屈指のトンデモ映画 (レンタル有り) 2010/01/27
-
B級映画のレビューについて 2010/01/27
-