さらば古洗濯機 日立 BWーD8KV 導入
2年連続故障した洗濯機(日立 白い約束 NW-D8CX)が、新年早々3年連続3回目の故障。(全て乾燥機の不良)遠く旭川市から(往復500キロ)修理に来てもらいましたが、今回は治らず.....。(乾燥機の故障なので、その場ですぐ治ったかの確認が出来ないですし、たまには乾燥出来るんですよ。)

もう散々使い倒していますし、仕方がないので、新しい洗濯機を購入しました。日立ビートウオッシュBWーD8KVです。通販と比較すると、かなり割高でしたが、設置と廃棄が大変なので、市内の電気店で購入しました。
メーカーHP:http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwd8kv/index.html

何度も故障したのに、また日立にした理由は、(往復500キロなのに)すぐに修理に来てくれたからです。修理代金も安かったですしね。(出張料込みで、1万円前後)
使ってみた感じですが、同じ日立なのであんまり変わらないですね。終了のチャイムが、同じメロディではあるものの、よりかわいらしくなった。ことが一番先に気づいた差です。
運転音は静かです。明らかに振動は少なくなっています。水の使用量も少ない気がします。乾燥もしっかり出来ます。ただ、決定的な差はない気がします。修理がちゃんと出来れば、無理に買い換えなくてもよさそうです。
※前洗濯機は、日立第一号の縦型洗濯乾燥機(白い約束 NW-D8AX)でした。(さすが1号機、完成度の低~い機種でした、リコールになっていました。)
購入してすぐに2度ほど故障しました。2度目の故障の時、治らないとのことで、新型に丸ごと替えてくれました。その後は比較的安定して使用してきましたが、とうとう終了してしまいました。
これで、ほぼ全ての家電が買い換えられたので、最低5年は何も買い換えたくないですね。「壊れませんよ~に」、お祈りします。

もう散々使い倒していますし、仕方がないので、新しい洗濯機を購入しました。日立ビートウオッシュBWーD8KVです。通販と比較すると、かなり割高でしたが、設置と廃棄が大変なので、市内の電気店で購入しました。
メーカーHP:http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwd8kv/index.html

何度も故障したのに、また日立にした理由は、(往復500キロなのに)すぐに修理に来てくれたからです。修理代金も安かったですしね。(出張料込みで、1万円前後)
使ってみた感じですが、同じ日立なのであんまり変わらないですね。終了のチャイムが、同じメロディではあるものの、よりかわいらしくなった。ことが一番先に気づいた差です。
運転音は静かです。明らかに振動は少なくなっています。水の使用量も少ない気がします。乾燥もしっかり出来ます。ただ、決定的な差はない気がします。修理がちゃんと出来れば、無理に買い換えなくてもよさそうです。
※前洗濯機は、日立第一号の縦型洗濯乾燥機(白い約束 NW-D8AX)でした。(さすが1号機、完成度の低~い機種でした、リコールになっていました。)
購入してすぐに2度ほど故障しました。2度目の故障の時、治らないとのことで、新型に丸ごと替えてくれました。その後は比較的安定して使用してきましたが、とうとう終了してしまいました。
これで、ほぼ全ての家電が買い換えられたので、最低5年は何も買い換えたくないですね。「壊れませんよ~に」、お祈りします。
- 関連記事
-
-
十数年ぶりに腕時計の交換 2010/06/23
-
GW、でも天気が...仕方なく家で温泉 2010/04/29
-
さらば古洗濯機 日立 BWーD8KV 導入 2010/01/31
-
windows7 に載せ替えました (vistaアップグレード) 2009/10/31
-
ノートパソコン購入 富士通 2009/09/14
-
このエントリーのカテゴリ : パソコン・スマホ・ガジェット
なんと奇遇でしょう。
乾燥機付き洗濯機はメチャクチャ便利です。
食洗機と並んで、無くてはならない家電品です。
もちろん我が家もフィルター入れています。
なんと私も先日この洗濯機買いましたよ!お揃いです(^_^) 前のは7年使った三菱の乾燥無しのタイプ。故障もなかったんですが、乾燥機能付きに憧れて。年末にえいって購入したんですが思ったより洗濯が楽になりました。
もちろん、壁コンとの間にはお約束のフィルター入れてます(^^;)
2012映画館で観るなら、凄くいい映画ですよ。
お金払ってでもまた観たいです。
ブルーレイが出たら絶対借りて、また観ます。
いやぁ、家電品は次々やられましたぁ~
次があるとすれば
異音の出ている炊飯器か、たまに点火しないFFストーブか...
陰謀だと困りますね。
前スレですが『2012』って映像は超A級で内容は
Z級なんですか(笑)
たしか古代マヤ歴がどったらってやつでしたよね?
(ちょっと楽しみにしてた 笑)
かにぬーさんとこはほぼ家電入れ替えですか~
なぜか電化製品って次から次にイカレますよね・・・
それも同時期ぐらいに・・・
どこかの陰謀を感じます・・・笑