スキーブーツに大敵 それは...ストーブ
職場の仲間と豊富スキー場にお泊まりスキーに行きました。昨日の夕方スキーから帰宅して、6時半から飲み会スタート、その後2時半まで飲んで帰宅し、大雪のため3時過ぎまで雪かきをしてから寝たので、先ほど起床したばかりです。
とても楽しいスキー泊でしたが、1つトラブルがありました。なんと、仲間のブーツがこの有様...

甲の部分は融けてトロトロで、ベロの部分は融けてドロンドロン。中身のスポンジまで見えちゃっています。
最初見た時は、新型のスキー靴で曲線を活かしたデザインなのかと思いました。(本当に)

持ち主はスキーが上手いので、これで普通に滑っていました。スゴイ。
とても楽しいスキー泊でしたが、1つトラブルがありました。なんと、仲間のブーツがこの有様...

甲の部分は融けてトロトロで、ベロの部分は融けてドロンドロン。中身のスポンジまで見えちゃっています。
最初見た時は、新型のスキー靴で曲線を活かしたデザインなのかと思いました。(本当に)

持ち主はスキーが上手いので、これで普通に滑っていました。スゴイ。
- 関連記事
-
-
ガリレオガリレイ稚内卒業メモリアルライブ に行きました(長女が) 2010/02/28
-
イルカさんのコンサートに行きました (嫁が) 2010/02/13
-
スキーブーツに大敵 それは...ストーブ 2010/02/06
-
名寄ピヤシリスキー場へ職場仲間達と遠征 2010/01/24
-
豊富温泉スキー場で軽くリハビリ 2010/01/14
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)