血を吸う宇宙 発狂シリーズ第2弾 (レンタル有り)
変な映画を連続レビューします。
こちらは有名な発狂シリーズ第2弾の血を吸う宇宙です。
【評価】★★★☆(3.5点)
【ジャンル】典型的なバカ映画
【ストーリー】
ストーリーなんてあったっけ?全く思い出せない....わけ解らない
シーンの断片は思い出せるのですが....
(追記:今調べたら、少女誘拐のお話だったらしい。そうだった気もします。)
【感想】
1ヶ月前に観たばかりなのですが、ストーリーは全く思い出せません。それほどストーリーは関係有りません。ただ、テンポが良いので「牛頭」よりは観やすいです。さすが、名作「リング」を作り上げた脚本家高橋洋氏の作品だけ有りますね。基本的には、なんでもかんでもぶちこんだ闇鍋作品です。
基本的には、発狂シリーズ第一弾の「発狂する唇」のパロディです。第一弾はあまりにも、エロエロエログログロで絶対に家族で観ることは出来ませんが、第2弾の「血を吸う宇宙」は、ライトな作りのため家族でもぎりぎり楽しめます。こんな映画でも、全力で演技をしている阿部寛さん素敵です。
変な映画の初心者でも比較的観やすい映画です。(前述の「牛頭」は変すぎて、上級者ではないと楽しめないかもしれません。)
変な映画を観たいけど、恐ろしくて躊躇している方にお勧めの映画です。もちろん、変な映画マニアには基本アイテムですね。
こちらは有名な発狂シリーズ第2弾の血を吸う宇宙です。
【評価】★★★☆(3.5点)
【ジャンル】典型的なバカ映画
【ストーリー】
ストーリーなんてあったっけ?全く思い出せない....わけ解らない
シーンの断片は思い出せるのですが....
(追記:今調べたら、少女誘拐のお話だったらしい。そうだった気もします。)
【感想】
1ヶ月前に観たばかりなのですが、ストーリーは全く思い出せません。それほどストーリーは関係有りません。ただ、テンポが良いので「牛頭」よりは観やすいです。さすが、名作「リング」を作り上げた脚本家高橋洋氏の作品だけ有りますね。基本的には、なんでもかんでもぶちこんだ闇鍋作品です。
基本的には、発狂シリーズ第一弾の「発狂する唇」のパロディです。第一弾はあまりにも、エロエロエログログロで絶対に家族で観ることは出来ませんが、第2弾の「血を吸う宇宙」は、ライトな作りのため家族でもぎりぎり楽しめます。こんな映画でも、全力で演技をしている阿部寛さん素敵です。
変な映画の初心者でも比較的観やすい映画です。(前述の「牛頭」は変すぎて、上級者ではないと楽しめないかもしれません。)
変な映画を観たいけど、恐ろしくて躊躇している方にお勧めの映画です。もちろん、変な映画マニアには基本アイテムですね。
- 関連記事
-
-
話題の「アバター」観てきました もちろん3D 2010/02/21
-
「ウイッカーマン」カルト映画の金字塔 (販売のみ) 2010/02/17
-
血を吸う宇宙 発狂シリーズ第2弾 (レンタル有り) 2010/02/14
-
「逆噴射家族」 キ●ガイ全開のファミリードラマ (レンタル有り) 2010/02/12
-
ビジターQ 家族愛を感動的に(?)描いた作品 (レンタル有り) 2010/02/12
-