話題の「アバター」観てきました もちろん3D
巷で大きな話題となっているアバター観てきました。(3D)札幌での結婚式ついでに行きました。
【評価】★★★★★(5点)
【ジャンル】歴史を塗り替えるSF超大作
【ストーリー】
CMで流れているとおりですが、惑星パンドラで自分の分身であるアバターを操って(同期して)現地のあの青くてキモイエイリアンと色々する話。
【感想】
凄いです。私は大好きです。ストーリーが薄いとか、ストーリーがちょっとアレという意見もありますが、私には全然許容範囲です。(2012は無理...)
映画が始まったばかりの時は、《気持ちの悪い青い異星人の住む、こんな変な星に行くのは絶対嫌だな。》と思ったのですが、終わる頃には《俺も、青い異星人にしてくれ~。俺もその星に一緒に住ませてくれ~。》となりました。もう完全に夢の世界。
まさしく映像マジックです。ヨドバシの大型TVで流されていたプロモーション用2Dと比較したのですが、2Dの方がより精彩・精細なのですが、いかにも画なんですよね。
ただ、これが3Dになると一気にリアルな感じになります。惑星パンドラに行った気分(入った気分)にさせてくれます。映画の終盤には、気分はもうすっかり、惑星パンドラのナヴィ族の一員。映画というより、惑星パンドラの疑似体験アトラクションという感じかな。
ただし、その境地に達するためには、いくつか注意が必要な気がします。
1 出来るだけ、高画質大画面の映画館で観る。(IMAXがベストでしょうね。)
2 上品に後ろから見るのではなく、画面=全視野となるくらいのかぶりつきで観る。
3 もちろん吹き替え。(この手の映画で字幕を観ては、映像にのめり込めない)
4 3Dめがねをしっかり固定する。(めがね拭きをめがねと鼻の間に当てて固定)
5 アトラクション気分で楽しむ。
以上に挙げた良い条件で観られない場合は、この映画の評価は下がると思います。私は、良い条件なら何度でも観たい作品です。5月くらいに稚内にも映画館がオープンしますが、アバターやってくれないかな~。(デジタル3D対応予定)何度でも行くんだけどな~。
キャストも良かったですよ。(ほとんどがCGなので、メインとなる生身の人間は数人ですが。)なんといっても大佐かっこいいよ大佐~。ヘリのお姉ちゃんも格好いいよ~。
まだ上映中なので、(上記の点に注意して観れば)万人向けとして、強く強くオススメ出来る映画です。3Dで映画館で観てこその作品です。さあ、惑星パンドラに行こう。(TVで観たら、魅力99%減だと思います。)
【評価】★★★★★(5点)
【ジャンル】歴史を塗り替えるSF超大作
【ストーリー】
CMで流れているとおりですが、惑星パンドラで自分の分身であるアバターを操って(同期して)現地のあの青くてキモイエイリアンと色々する話。
【感想】
凄いです。私は大好きです。ストーリーが薄いとか、ストーリーがちょっとアレという意見もありますが、私には全然許容範囲です。(2012は無理...)
映画が始まったばかりの時は、《気持ちの悪い青い異星人の住む、こんな変な星に行くのは絶対嫌だな。》と思ったのですが、終わる頃には《俺も、青い異星人にしてくれ~。俺もその星に一緒に住ませてくれ~。》となりました。もう完全に夢の世界。
まさしく映像マジックです。ヨドバシの大型TVで流されていたプロモーション用2Dと比較したのですが、2Dの方がより精彩・精細なのですが、いかにも画なんですよね。
ただ、これが3Dになると一気にリアルな感じになります。惑星パンドラに行った気分(入った気分)にさせてくれます。映画の終盤には、気分はもうすっかり、惑星パンドラのナヴィ族の一員。映画というより、惑星パンドラの疑似体験アトラクションという感じかな。
ただし、その境地に達するためには、いくつか注意が必要な気がします。
1 出来るだけ、高画質大画面の映画館で観る。(IMAXがベストでしょうね。)
2 上品に後ろから見るのではなく、画面=全視野となるくらいのかぶりつきで観る。
3 もちろん吹き替え。(この手の映画で字幕を観ては、映像にのめり込めない)
4 3Dめがねをしっかり固定する。(めがね拭きをめがねと鼻の間に当てて固定)
5 アトラクション気分で楽しむ。
以上に挙げた良い条件で観られない場合は、この映画の評価は下がると思います。私は、良い条件なら何度でも観たい作品です。5月くらいに稚内にも映画館がオープンしますが、アバターやってくれないかな~。(デジタル3D対応予定)何度でも行くんだけどな~。
キャストも良かったですよ。(ほとんどがCGなので、メインとなる生身の人間は数人ですが。)なんといっても大佐かっこいいよ大佐~。ヘリのお姉ちゃんも格好いいよ~。
まだ上映中なので、(上記の点に注意して観れば)万人向けとして、強く強くオススメ出来る映画です。3Dで映画館で観てこその作品です。さあ、惑星パンドラに行こう。(TVで観たら、魅力99%減だと思います。)
- 関連記事
-
-
ヒッチャー 1986年版 (レンタル有り) 2010/03/13
-
「キサラギ」ネタバレ厳禁のおもしろオススメ作品 (レンタル有り) 2010/03/12
-
話題の「アバター」観てきました もちろん3D 2010/02/21
-
「ウイッカーマン」カルト映画の金字塔 (販売のみ) 2010/02/17
-
血を吸う宇宙 発狂シリーズ第2弾 (レンタル有り) 2010/02/14
-