『凡の風』 屋食ラ~麺 お取り寄せ (その2)
『つけめん Shin』http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-1253.html
に続いて、冷凍お取り寄せラーメン第2弾は、塩ラーメンで有名な凡の風です。
今回は、スープと麺のみのシンプルな構成です。自家製チャーシュー、半熟煮卵(味無し)、ネギ、メンマ、海苔を入れて食べました。

流石に旨いです。しっかり真っ当な塩ラーメンです。しかし、稚内は塩ラーメン所で美味しい店が多いので、冷凍を宅配してまで購入しなくても良いかな?という感じです。
そういう意味では、旭川ラーメンの宅配が欲しいです。稚内では旭川ラーメンのお店が一件もありませんからね。
通販ページ:http://yashoku-ramen.jp/detail/detail.aspx?id=17665
に続いて、冷凍お取り寄せラーメン第2弾は、塩ラーメンで有名な凡の風です。
今回は、スープと麺のみのシンプルな構成です。自家製チャーシュー、半熟煮卵(味無し)、ネギ、メンマ、海苔を入れて食べました。

流石に旨いです。しっかり真っ当な塩ラーメンです。しかし、稚内は塩ラーメン所で美味しい店が多いので、冷凍を宅配してまで購入しなくても良いかな?という感じです。
そういう意味では、旭川ラーメンの宅配が欲しいです。稚内では旭川ラーメンのお店が一件もありませんからね。
通販ページ:http://yashoku-ramen.jp/detail/detail.aspx?id=17665
- 関連記事
-
-
『いおり』 屋食ラ~麺 お取り寄せ (その4) 2010/04/02
-
『国民食堂』 屋食ラ~麺 お取り寄せ (その3) 2010/04/02
-
『凡の風』 屋食ラ~麺 お取り寄せ (その2) 2010/03/27
-
『つけめん Shin』 屋食ラ~麺 お取り寄せ (その1) 2010/03/22
-
留萌市 ナンバーワン 駅前 海栄ラーメン 2010/03/07
-
このエントリーのカテゴリ : ラーメン
テーマ : 札幌/北海道の地域ネタ ジャンル : 地域情報
アナザーサイドですね。
こちらのブログは知りませんでした。
送別会盛大に行われたようですね。
同窓会も楽しそうですね。
自分は同窓会...今まで一度も行ったこと無いかも。
宮崎・沖縄ですからね。
結婚式が同窓会代わりかな。(1回しか行ったこと無いけど)
無事終了!
お暇なら来てよね By 五月 みどり
おどさんの部屋
http://odosann.blog.so-net.ne.jp/
滞在期間のお昼は全て ビクトリアでした
らーめんはどこもいけなかった‥‥‥‥(涙