たっつー心の声 「ヴァンのとなり」でカレー編 (その2)
僕は辛いのが苦手なわけじゃないけど、あんまり胃腸は強くないんだ。ホントにお腹がやばくなってきた。まだ1/3位しか食べていない。手もぶるぶる震えてきた。
仕方ない...あの手を使おう。
「すみません、キャベツだけ下さい」
皆さんご存じですか?激辛勝負の時は、生キャベツを食べると良いそうです。大昔にマンガに出ていたんだ。こんな時にあの知識が生きるなんて、人生解らないよね。

でもここで、
焼け石に水って言葉の本当の意味を理解した。
でも、猫の手も借りたい僕は、キャベツをおかわりしちゃいました。
(キャベツだけで何円なんだろう?メニューにはないし...高くはないよね)
ふぅ~何とか完食できました。
でも、舌が麻痺しちゃってしゃべられなくなりました。
おばちゃんごめんなさい、キャベツ無料サービスししてもらったのに...
「ごちそうさまでした」と言うつもりだったのに、
「ぐゅあちゅずーずぁまべびだ~」
って言っちゃいました。これじゃ意味解りませんよね。本当にごめんなさいです。
次は名物のたちかまラーメンか、リッチに宗谷牛ステーキを食べてみたいです。ステーキはとなりの「ヴァン」と全く同じ物で200円安いとのこと。200円安いのは場所代?(レストランと食堂の差)刺身は食べられないけど、肉は大好物なんだ。
※かにぬーさんは、紋別時代は「矢車」(宮崎県都城市に移転)というお店に連れて行っては激辛カレーを食べさせていたそうです。今も昔もかわらない人ですね。
仕方ない...あの手を使おう。
「すみません、キャベツだけ下さい」
皆さんご存じですか?激辛勝負の時は、生キャベツを食べると良いそうです。大昔にマンガに出ていたんだ。こんな時にあの知識が生きるなんて、人生解らないよね。

でもここで、
焼け石に水って言葉の本当の意味を理解した。
でも、猫の手も借りたい僕は、キャベツをおかわりしちゃいました。
(キャベツだけで何円なんだろう?メニューにはないし...高くはないよね)
ふぅ~何とか完食できました。
でも、舌が麻痺しちゃってしゃべられなくなりました。
おばちゃんごめんなさい、キャベツ無料サービスししてもらったのに...
「ごちそうさまでした」と言うつもりだったのに、
「ぐゅあちゅずーずぁまべびだ~」
って言っちゃいました。これじゃ意味解りませんよね。本当にごめんなさいです。
次は名物のたちかまラーメンか、リッチに宗谷牛ステーキを食べてみたいです。ステーキはとなりの「ヴァン」と全く同じ物で200円安いとのこと。200円安いのは場所代?(レストランと食堂の差)刺身は食べられないけど、肉は大好物なんだ。
※かにぬーさんは、紋別時代は「矢車」(宮崎県都城市に移転)というお店に連れて行っては激辛カレーを食べさせていたそうです。今も昔もかわらない人ですね。
- 関連記事
-
-
最寄りのセブンイレブンで買い出し (最寄りで片道150キロ) 2010/05/21
-
さらば たっつ- フォーエバー 2010/04/01
-
たっつー心の声 「ヴァンのとなり」でカレー編 (その2) 2010/03/30
-
たっつー心の声 「ヴァンのとなり」でカレー編 (その1) 2010/03/30
-
犬ゾリ+犬運搬 トラック 2010/03/09
-
このエントリーのカテゴリ : 稚内・宗谷情報(島以外)
テーマ : 札幌/北海道の地域ネタ ジャンル : 地域情報
ええ、修行ですね。
このシリーズ、天売に出向いてまたやりたいです。
天売は鳥も多くて良い場所ですが、
冬が厳しそうです。
楽しみにしていたシリーズでしたが、
終わってしまうのですね…。
紋別時代も矢車で若者に修行させていたのですね(^^;
天売とはまた凄いところですね~。
もう少し若ければぼくも勤務したいですね~。
彼は天売島に出国です。
明日、島に渡るそうです。
ところで
職場には利尻から1人転勤者が来ました。
引っ越し荷物が、我が家のキャンプより
少ない方です。
驚きました。楽しみです。
そういえばたっつーも
引っ越してきた時荷物無かったな。
ストーブもなかった....
知らなかったな ~
私も たま ~に 辛物を 自分で作って‥‥‥‥
いつも喰ってから後悔する‥‥‥‥
キャベツね OK牧場です
で、どちらに 出国?