fc2ブログ

さらば たっつ- フォーエバー

たっつーが稚内を去りました。

 たった1年間だけでしたが、色々な伝説を残してあの男は去っていきました。
 
 3月31日旅立ちの日、最後の最後にも大きな伝説を残していきましたけどね。これに関しては、後日“心の声”で。

 私はたっつーに以下の餞別を渡しました。

たっつー餞別

1 ダイワのテレスコロッド+シマノバイオマスターL (お下がり)
2 LEDキャップランプ+電池 (新品)
3 手袋 私の雪かき用手袋の指を切った物 (もちろん中古)
4 餌代わりのガルプサンドワーム (新品)
5 中古ブラー・ジグヘッド・ワーム・テトラ攻め仕掛け
6 釣りはさみ(新品)・針外し
 

 これでたっつーも一人で釣りが出来るでしょう。良く転ぶので、ライフジャケットは自分で買うように言っておきました。

たっつー、天売島でも頑張れ

 あひゃひゃひゃひゃ、天売島に別荘が出来たよ~。ラッキー。
たっつ-の転出先が決まった時には、ガッツポーズしちゃつたよ。

 あ~、でもどうせなら、利尻か礼文がよかったなぁ~、毎週にでも行けたのに。天売島は流石に遠いんだよな~。車で3時間、そこから船で1時間以上だからな~。

 たっつーは刺身がほとんど食べられないけど、天売島で元気に生きてゆけ。ちなみに彼が、生まれて初めて飲み込んだ刺身が、昨年10月の、く~にゃんさんのお店で出していただいたソイの昆布〆でした。

 彼は、刺身は食べられないし、生活力もないけど、誰からも愛されるキャラだから上手くやっていけるでしょう。間違いなく天売島でも伝説を作り続けることでしょう。5~7月のどこかで、様子を見に行きたいと思います。それまで釣り情報の収集よろしく。
(エイプリルフールだけど、地味にマジネタよ)
関連記事
2322:
かにぬー

彼ならきっとやり遂げてくれるはずです。

オロロン鳥のヒット報告を待ちましょう。
でもホントにそうなったら....
2321:島流し‥‥‥‥
そうでしたか 

天売島に島流しに遭いましたか‥‥(笑

彼のことですから 

初ヒットは オロロン鳥では‥‥‥‥(汗

きっと すばらしい伝説を披露してくれる事でしょう

期待しています

そして、元気にガンバってください

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

1ヶ月ぶりに卵ゲット もう無理 May 31, 2023
ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。