fc2ブログ

『山嵐』 屋食ラ~麺 お取り寄せ (その5)

 さて冷凍お取り寄せラーメン第5弾は、期待度MAX山嵐です。

 山嵐は、北海道では孤高の存在だからです。関東でいえばマルバあたりが近い味なのかな?とにかく独特の味です。とんこつスープなのですが、獣臭くなく、こっていもしていない、かといって物足りなくもない、不思議な味です。

 九州外のとんこつラーメンは、あまり好きではないのですが、ここは激しくOKです。嫁は九州とんこつより好きとのこと。

 さて、作ってみました。あっさり美味しいチャーシュー入りでしたが、自家製チャーシューも足しました。具には、お店に習って小ネギ、タマネギのみじん切り、キクラゲ、茹でキャベツをトッピングしました。

山嵐

 うん、旨いです。これはリピート決定です。さすがストレートスープです。相当なお店の再現度です。

 しかし、難点が一つ。太麺は嫌北海道は太麺がデフォで、現在は太麺ブームですが、ここのラーメンは、やはり細麺でしょ。太麺ではスープの絡みが悪くて良くない気がします。

 是非、細麺で販売して欲しいです。(現在は太麺のみ。お店は両方有ります。)次に購入した時には、どこかで細麺を入手して食べたいと思います。(ラーメンマンの細麺でも使おうかな?)

販売HP:http://yashoku-ramen.jp/detail/detail.aspx?id=17658
お店のHP:http://best.miru-kuru.com/yamaarashi/index.html

※作り方の説明書には、刻みタマネギのことが出ていません。このシリーズは、全体的に説明書が良くないですね。作りがぬるいです。愛と修行が足りない感じです。 
関連記事
2339:
きんたこさん
エビなんてあるんですね~。気になります。
ねぎだくは駄目でしたか~
見た感じ美味しそうなんですけどね。

私は白で細麺ですね。
2338:
かにぬーさん、こんばんは(^ー^)/

昨晩、山嵐に行きました。
ぼくはねぎだく、連れはエビラーメンを注文しました。

ねぎだくは失敗、エビは旨かったです。

確かに不思議な味わいでした。
今度は普通の背脂の細麺をチャレンジですヽ( ̄▽ ̄)ノ
2337:
く~にゃん
ラーメン良いですね。
昆布出汁MAXラーメン凄そうですね。
早く島に行きたい。
2336:
ラーメンが好きですね

次回は 当店の ラーメンでも

売りは 天然利尻昆布だしがいっぱいってか!
2335:
Tさん
北見市なら、海皇(はいふぁん)はいかがでしょう?
あのお店は結構好きでした。
当番はそうなんですか。
2334:
よだれがでそう。とんこつと聞くだけで。元同僚のNさんと話しました。Oさんと,Iさんのことでうけていました。「当番」ですが,支部内の他で担当すべく,専門委員と管理職で話が進んでいるはずですよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

MISIAのコンサートに行きました Dec 08, 2023
ふるさと納税 覚書き Nov 24, 2023
ついにプチXーDay来たる Nov 22, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。