fc2ブログ

海アメ・海サクラのニューウェポン OK55

 いよいよ、本格的な釣りの季節が近づいてきました。そこでニューウェポンの導入です。
新兵器

 主役はこいつです。
OK55
スタジオオーシャンマークOK55

ライトPE専用ノッターです。つまり、リーダーとPEラインを結ぶための補助器具です。(ノーネームノット改)
製品HP:http://www.studio-oceanmark.com/products/knoter/index2.html

ファイヤーラインEXTとモアザンリーダー20ポンドを結節してみました。
結び目
素人でも小さく綺麗に巻けました。

【感想】
誰でも(比較的簡単に)綺麗に丈夫に巻くことが出来る。
これを考えた人は凄い・エライ・頭良い。
最初は10分以上かかるし、釣り場では無理。説明書を見ながらでないと無理。
練習すれば、早くなりそうな気がする。コンパクトでかさばらない。

【結論】
結構買いだと思います。
私には必需品ですね。

巻き方の映像



 ※リーダーシステムはあまり使用しない主義ですが、海アメ・海サクラは強風下で遠投をしないといけないので、やはりリーダーシステムが必要ですね。ソイやイトウはPE直結です。根掛かりが非常に多いですし、時合いを逃したくないからです。ちなみにロック用ベイトはナイロン直結です。

 リーダーシステムに期待しているもう一つの点は、バラシの減少です。巨海アメ・巨イトウをバラしたのはロッドのAR-C906Lが限界まで曲げられて弾力を失った時でした。リーダーがあれば少しは弾力が残りますからね。

関連記事
2348:
く~にゃんさん
カップラーメンで出来るようになりたいです。

今のところは、作って食べる位の時間がかかっています。

優れものだと思います。
2347:エロエロ あるね ~
ほほほほ ~ん

こりゃ 便利そうですな ~

練習を積めば ウルトラマンかカップラーメンで

できるようなる訳だ

いいんじゃない ~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

14年ぶりに、おテレビ様がきた VIERA TH-32J300 Mar 21, 2023
KEF LSXⅡ導入後のインプレ Mar 18, 2023
オーディオ遍歴 (約40年分) Mar 16, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。