海ではサクラが咲いているという情報
先日、いつも最も正しい情報をくれる“釣り男さん”が「私はアメ2本ですが、サクラ出ています。」との情報。私もプチ遠征で狙ってみました。

波はなかったのですが、魚っ気もなかったです。ボウズ。
昨夜からの強めの雨、急激な気温低下が悪かったのか....
家に帰着する頃には、雨から雪に変わり既に積もっていました。

波はなかったのですが、魚っ気もなかったです。ボウズ。
昨夜からの強めの雨、急激な気温低下が悪かったのか....
家に帰着する頃には、雨から雪に変わり既に積もっていました。

- 関連記事
-
-
ソイ60UPを狙え 利尻遠征 (2日目) 2010/05/04
-
ソイ60UPを狙え 利尻遠征 (1日目) 2010/05/04
-
海ではサクラが咲いているという情報 2010/04/25
-
サブタックル購入 トラウトワンXT+バイオマスターC2000 2010/04/19
-
海アメ・海サクラのニューウェポン OK55 2010/04/17
-
温泉三昧とは良いご身分で素晴らしいことです。
竜湯知りませんでした...。
所長さん
雷魚は面白いですよ、もちろんOKです。
しかし、昔釣っていた釣り場が壊滅状態なんですよ。
場所開拓をしないと釣りになりません....
場所さえ解れば良いんですが。
雷魚とか教えてもらえないでしょうか(^o^)
何でしょう?
教えて下さいませ。
あ・あ・怪しいことならお教えできます。
GW、何とかして行きます、行きます、行きます、行きます
所長さん
釣り男さんから、凄腕ときいております。
色々教えて頂きたいです。
海アメ・サクラは全然解りません。
連敗続きです。
今回、遠征しに来ると聞いて楽しみにしてましたが残念だった様子、日が悪かったようですね。
今後、機会があれば是非ご一緒したいです。
いきなりでしたが今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
此方は 40UPの クロソイが‥‥‥‥
ボイルしてます‥‥‥‥(笑
日帰りでも是非 来て下さい
日中にバンバン ヒットしてきますよ!
今日は、夕方の方が良かったかもしれません。
ただ、雨で濁り水が結構入っていました。
隣りの方は揚げていましたが、なかなか難しいですね・・・
5月~に賭けましょう・・・
あとはカラフトと9月には例の場所でサケ祭です!
今年は記録を伸ばしたいです^^