AFRICA AMA (邦題「残酷猟奇地帯」) (入手困難)
現在、入手困難なアフリカのドキュメンタリー AFRICA AMA (邦題「残酷猟奇地帯」) です。
レンタル無し、日本では廃盤超高値(1万5千円程度)、海外アマゾンも無し、仕方なく以前紹介したiofferで、海外の誰かさんから購入しました。発送まで約1週間、発送で約2週間、トータル約3週間で到着しました。
【評価】 評価不能
【ジャンル】マカロニグロメンタリー(イタリアのグロなドキュメンタリー)一般用語
なるほどザワールドのエキストリームバージョン。
【ストーリー】
一部やらせもあるようですが、基本的にはアフリカを題材とした超絶ドキュメンタリー。知られざる、アフリカの文化・儀式・風習。
ニコニコ動画で全て観られます(ただし字幕無し 勇気のある方だけ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9489134
【感想】
噂に違わぬ凄まじい映像。まさしく精神破壊映像、映像による暴力。観ていると、とにかく痛くなります。
内容は、穴空け部族(口がアヒルみたいなあれ)のようにライトなやつも結構ありますが、ここでは書けないような内容もたくさんあります。
ホラーやスプラッターなら十分アリな映像ですが、ドキュメンタリーですからね。やらせだとしても、実際にやっていますからね。ただでは済まないでしょう。この監督は撮影中の事件で殺人教唆?かなんかで訴えられたとかの噂まであります。 (追記:殺人教唆で訴えられたのはモンド映画の神、ヤコペッテイ監督だそうです。)
内容に関して解る範囲で調べましたが、結構本当に行われている(行われていた?)文化・儀式・風習のようです。(映像は本物が多いようですが、字幕の解説は嘘っぱちの可能性も大きいです。)
私たちからみれば、恐ろしく残虐な行為でも、当事者からすれば昔から行われている当たり前のことであり、部外者からいちいちどうこう言われる筋合いではない気もします。日本の捕鯨文化も白人からみれば、ただの残虐行為にしか見えないようですし...
レンタル無し、日本では廃盤超高値(1万5千円程度)、海外アマゾンも無し、仕方なく以前紹介したiofferで、海外の誰かさんから購入しました。発送まで約1週間、発送で約2週間、トータル約3週間で到着しました。
【評価】 評価不能
【ジャンル】マカロニグロメンタリー(イタリアのグロなドキュメンタリー)一般用語
なるほどザワールドのエキストリームバージョン。
【ストーリー】
一部やらせもあるようですが、基本的にはアフリカを題材とした超絶ドキュメンタリー。知られざる、アフリカの文化・儀式・風習。
ニコニコ動画で全て観られます(ただし字幕無し 勇気のある方だけ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9489134
【感想】
噂に違わぬ凄まじい映像。まさしく精神破壊映像、映像による暴力。観ていると、とにかく痛くなります。
内容は、穴空け部族(口がアヒルみたいなあれ)のようにライトなやつも結構ありますが、ここでは書けないような内容もたくさんあります。
ホラーやスプラッターなら十分アリな映像ですが、ドキュメンタリーですからね。やらせだとしても、実際にやっていますからね。ただでは済まないでしょう。
内容に関して解る範囲で調べましたが、結構本当に行われている(行われていた?)文化・儀式・風習のようです。(映像は本物が多いようですが、字幕の解説は嘘っぱちの可能性も大きいです。)
私たちからみれば、恐ろしく残虐な行為でも、当事者からすれば昔から行われている当たり前のことであり、部外者からいちいちどうこう言われる筋合いではない気もします。日本の捕鯨文化も白人からみれば、ただの残虐行為にしか見えないようですし...
- 関連記事
-
-
フランケンフッカー 隠れた名作 (販売のみ) 2010/05/01
-
ザ・マジックアワー メジャなー作品も観てみました (レンタル有り) 2010/05/01
-
AFRICA AMA (邦題「残酷猟奇地帯」) (入手困難) 2010/05/01
-
輸入レアDVDの入手方法・入手先 (覚え書き) 2010/04/17
-
MISHIMA 日本では封印されている超大作 (レア 輸入のみ) 2010/04/16
-