体感気温 氷点下でのオフ会
埼玉のネィヴェさんと、プチコラボしてきました。
ただし、気温3℃、強風、小雨、体感気温は遙かに氷点下。

あまりに寒いし、あまり釣れてもいないので、近場でソイ釣り。
小さいサイズはポコポコ釣れました。良かったです。しかし、あまりにも寒いのでさっさと切り上げました。また機会がありましたらコラボしましょう。
イトウクラフトの竿、かっこよかったです。なかなか良さそうですね。
ただし、気温3℃、強風、小雨、体感気温は遙かに氷点下。

あまりに寒いし、あまり釣れてもいないので、近場でソイ釣り。
小さいサイズはポコポコ釣れました。良かったです。しかし、あまりにも寒いのでさっさと切り上げました。また機会がありましたらコラボしましょう。
イトウクラフトの竿、かっこよかったです。なかなか良さそうですね。
- 関連記事
-
-
宗谷もアブラコ開幕 マイボートチョイ釣り 2010/05/29
-
釣りトリプルヘッダー 海アメ・サクラ イトウ マイボートカレイ 2010/05/23
-
体感気温 氷点下でのオフ会 2010/05/10
-
プチオフ会の下調べ 2010/05/09
-
ソイ60UPを狙え 利尻遠征 (3日目 最終日) 目標達成ならず... でもね.... 2010/05/05
-
このエントリーのカテゴリ : 釣り
可能性はありますね。
ただ、魚っぽい動き(ウネウネやバシャーン)が無かったんですよ。
色や大きさ、ポイントから考えればイトウなんですけどね。
まだ濁りが強かったことと、水面の反射の影響で
確証は無いんですよ。
う~ん、月内難しそう...
今年こそは釣れるのかな?
釣りたいです。
しかし羨ましいですね!
埼玉県は海は無いし河川には放流魚しかいませんから
わずか数十分で幻のイトウに出会える場所があるなんて!
アングラーにとっては天国かも知れませんね!
月内にGETしちゃってください!
いらっしゃいませ。
今日は、今週初めての晴れで、気温が上がりましたので
火曜日早朝にご一緒した場所に行きました。
今帰ってきたばかりです。
足下で何かがかかり(根掛かり風でした)
大きく竿をあおると
赤くて大きな何かが水面まで浮いたものの、
即フックアウトしました。
ゴミではなくて魚だと思うんだけどな~。
あまり動きがなかったので、確証がありません。
海サクラは残念でした。
次回も楽しみにしております。
あああっ、残念でしたね。
海アメ釣るとは流石です。
私も頑張らなければ。
写真メールします。
サロベツ惨敗にて海サクラ狙い!
海アメのみ反応でサクラ不発でしたが。。
また次回!宜しくお願い致します。
このくらいのソイだと、この前使用したワーム位の大きさですかね。
でも楽しめましたよ。
感覚が麻痺してませんか‥‥‥‥(笑