fc2ブログ

体感気温 氷点下でのオフ会

 埼玉のネィヴェさんと、プチコラボしてきました。

 ただし、気温3℃、強風、小雨、体感気温は遙かに氷点下。

プチコラボ

 あまりに寒いし、あまり釣れてもいないので、近場でソイ釣り。

 小さいサイズはポコポコ釣れました。良かったです。しかし、あまりにも寒いのでさっさと切り上げました。また機会がありましたらコラボしましょう。

 イトウクラフトの竿、かっこよかったです。なかなか良さそうですね。
関連記事
2409:
わたなべさん

可能性はありますね。
ただ、魚っぽい動き(ウネウネやバシャーン)が無かったんですよ。
色や大きさ、ポイントから考えればイトウなんですけどね。

まだ濁りが強かったことと、水面の反射の影響で
確証は無いんですよ。

う~ん、月内難しそう...
今年こそは釣れるのかな?
釣りたいです。
2407:
それはイトウの可能性大だと思います!
しかし羨ましいですね!
埼玉県は海は無いし河川には放流魚しかいませんから
わずか数十分で幻のイトウに出会える場所があるなんて!
アングラーにとっては天国かも知れませんね!
月内にGETしちゃってください!
2406:
まんさまさま
いらっしゃいませ。

今日は、今週初めての晴れで、気温が上がりましたので
火曜日早朝にご一緒した場所に行きました。
今帰ってきたばかりです。

足下で何かがかかり(根掛かり風でした)
大きく竿をあおると
赤くて大きな何かが水面まで浮いたものの、
即フックアウトしました。
ゴミではなくて魚だと思うんだけどな~。

あまり動きがなかったので、確証がありません。
2405:
わたなべさんと同行した東京のまんさまです。

海サクラは残念でした。
次回も楽しみにしております。
2404:
わたなべさん(ネィヴェさん)
あああっ、残念でしたね。
海アメ釣るとは流石です。
私も頑張らなければ。
写真メールします。
2403:
本日帰宅致しました!
サロベツ惨敗にて海サクラ狙い!
海アメのみ反応でサクラ不発でしたが。。
また次回!宜しくお願い致します。
2400:
く~にゃんさん

このくらいのソイだと、この前使用したワーム位の大きさですかね。
でも楽しめましたよ。
2399:麻痺‥‥‥‥
あのソイを釣った後では‥‥‥‥

感覚が麻痺してませんか‥‥‥‥(笑

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
最新の記事

ここしばらくの釣果 覚え書き May 21, 2023
1日で一生分のクロソイを釣る May 14, 2023
やる気の無い嫁にも大型クロソイが??? May 07, 2023

FC2カウンター

プロフィール

1967年生まれの80年代を愛するヲタクです。 利尻島の釣り情報をメインに発信していきます。

ブログランキング関係

一応参加しています。

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

プライバシーポリシー

当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザー様が閲覧する他のサイト、興味のある広告を配信しています。

そのため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 を使用されないようにする方法については、 こちらを参考し設定変更をお願いします。
詳しくは、Adsense広告の、公式プライバシーポリシーをご覧ください。